2023-04-04
https://gyazo.com/d917245dac2683898b8564096683000a
Twitterのロゴが鳥からDogeコインの柴犬に──「約束どおりに」とマスクCEO - ITmedia NEWS
@elonmusk: As promised
https://pbs.twimg.com/media/Fs0GS5saQAAnBNN.jpg
かぼすちゃんが一日署長になったみたいで嬉しい
コナミコマンドで回るらしい
@EarthOfficialJP: フォロワーさんに教えてもらったんだけど、
キーボードにあるキーの↑、↑、↓、↓、←、→、←、→、B、 Aを順番に押すとTwitterのロゴにいるかわいい犬が回ったw
https://gyazo.com/b55b7f9a4116d588bd8ef5b95099a8ca
うちの犬です
ジュン
https://gyazo.com/dc8b20e373147cd692d05ef25539397e
わんちゅ〜る、冷静に見るとどういう味なんだろうってなった
ジュンくん最近妻との散歩のときだけめっちゃ噛むので明日から付添うことになった…
絆創膏沙汰になった
一時的だと思いたい
レビューしまくると、呼吸が浅くなり苦しくなりがち
画面に向き合いすぎ
過集中してる
https://www.youtube.com/watch?v=NujX2kXF4cY
2023-04-12了解
今になってようやく2023年のNINTENDO64 Nintendo Switch Onlineが更新されたな…
@laco2net: イベントとか懇親会とかで、Angularできる人材採用するの見つからないんですよねって相談されるけども、その割にコミュニティにジョブボード開設しても誰も書き込まないからほんとは採用困ってないんだと思ってる
株式会社ログラス聞いてるか?
:disabled - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN
:disabledあったなーと思い出した
input:disabled よりも input[disabled] 派です([hidden] でスタイルを付与するみたいな感じ)
WAI-ARIA の状態でスタイル付与するのと感覚が近いのかも(aria-expanded=true のときみたいな)
面接で「尊敬する人物は誰ですか?」って聞かれたらデイヴィッド・カープって答えるな
あの人は今…
@bakera: Webサイト運営者がアクセシビリティ・ユーザービリティを考える際、自分のサイトだけを見て考えてしまいがちなのですけど、実際のユーザーは検索や外部サイトから流入してくるので、そこの動線も考えないといけないのです。
@otiext: 他人の行為に無駄に悪意を見出しすぎ
ハンロンの剃刀
@kt3k: 弊社「今 main にマージしないで」みたいな運用が結構あるんだけど、マージしちゃいけないタイミングが手動管理なので、マージボタン押す瞬間に「あれ、今大丈夫なんだっけ」って考える負担が結構ある・・・
deno land、超スタートアップ感ある