anarchitecture
anarchism とarchitecture を掛けた造語
先頭の an- は否定詞
かたちなきかたち form without form
anarchitecture に関わるひとたちを anarchitect と呼ぶ
anarchitecture.design というドメイン名を取るか. 新しい会社名として
anarchitects.network というドメイン名もいいな. コミュニティとして
アナーキなアーキテクチャを創る
アナーキなアーキテクトが集う/を育てる
「アナーキなアーキテクチャ」 を創る (特にアナキストとは限らない) アーキテクト
(特にアナーキとは限らない) アーキテクチャを創るアナキスト
非定型アーキテクト
anarchitecture は, "反建築" という意味で, 1970 年代に以下のように使われている
https://www.amazon.co.jp/Cutting-Matta-Clark-Anarchitecture-Mark-Wigley/dp/303778427X
https://www.spatialagency.net/database/the.anarchitecture.group
https://flash---art.com/article/anarchitecture-as-poetic-device/
http://www.jetset.nl/archive/anarchitecture
磯崎新は, 同じ "反建築" と言うのに "UNBUILT" という用語を使っている.
ref. /*ToDo*/
最近は UNBUILT はザハ・ハディドのような実施に至らないような設計をする建築家の作品を指すようだが
anti-architecture というひともいるようだ
https://www.amazon.co.jp/反建築-大規模開発と建築家-フランコ%E3%83%BBラ-チェクラ/dp/4306045609
しかし我々は「反」と言いたいわけではない. せいぜい「非」とか「無」
アヴァンガルド, エクスペリメンタル, ノイジー, インプロヴァイズド