🦊色調補正・エフェクト
画像を明るくしたりコントラストを上げたり、グローをかけてカッコよくしたりと、デザイナーや絵描きさんにはおなじみの工程です
生成される画像がちょっと明るいな…どのパラメータいじればいいかな、なんて考えてるより、慣れ親しんだ古典的な色調補正で直したほうが手っ取り早かったりします
また、画像生成においては、AIにとって使いやすい画像にするための下処理として使うこともあります
デフォルトノード
デフォルトで実装されているものはごくごく単純なもので、基本的に下処理のためのノードが多いです
https://gyazo.com/d92aee9a6d19fe635b8229341e49f81d
輪郭をくっきりさせます
画像をぼかします
画像にノイズを追加します
https://gyazo.com/7f6ec7800ecedf5b8db90af195c59a2e
本格的な色調補正・エフェクト
Photoshopで行うような、より実用的な画像編集機能を追加するカスタムノードは万の数ほどあるのですが、その中でも、基本的なものが網羅されている∧余計なものが入っていなくてシンプルなものを一つ紹介します
🪢カスタムノード
https://gyazo.com/e1ecb574e0c11da63b0c6f8cee7a9f87
他にもいろんなことが出来ますが、詳しいことはrepoを見て!