QUIC
abbr. of Quick UDP Internet Connections
transport layer の protocol
TCPに代わるかwint.icon
特徴
over UDP
UDP自体も transport protocol の ひとつ
つまり transport layer over transport layer という 奇妙な シロモノ
user land
vs TCP in kernel
輻輳制御も
connection migration
あまり多用するモノじゃない らしい wint.icon
FEC
abbr. of Forward Erasure Correction
誤り訂正
特に消失訂正
TLP (Tail Loss Probe)
実装
TLS v1.3 を内包してる。
app.
HTTP/3 over QUIC
#HTTP3
TLS と HTTPSは 常に ついてくる。
layer の図示
fig. https://gyazo.com/bc1eed26bd1b5743e1d53cf8bc2e282e
階層モデルへの反論だとも言われる。
分類
『コンピュータ・ネットワーク』でも transport protocol に分類してる。
ref.
QUICプロトコルとは?用途について解説 | NordVPN
HTTP/3 の特徴 HTTP/2とQUICの違い | REDBOX Labo
QUICとHTTP/3時代のインターネット解説書はどうあるべきだろう - golden-luckyの日記