会計の基礎
会計の基礎は簿記と概念が共通してる。
以下に基本的な概念を まとめる。
簿記
仕訳
1レコード、1取り引き
部分
左・右
借り・貸し
借・貸(しゃく・たい)
debitor, creditor
オレ・オマエ
常にバランスする(させる)ので、負数はない
借方ないし貸方が1取り引きで複数できることがある
→ 複合仕訳 / compound journal entry
↔️ 単一仕訳、単純仕訳
B/S
en: balance sheet
ja: 貸借対照表
借貸
仕訳の概念と同じ
ある時点の資産・負債を合算した snapshot
差分が純資産(あるいは純負債)
P/L
aka. profit/loss, P&L
en: income statement, profit and loss statement
益・損(損益)
収益と費用
収入と費用を累積し、差分の利益を計算した snapshot
cash flow statement
abbr. C/F C/S
of cash flow
現金・預金の出入りを累積した snapshot
ref.
Journal entry - Wikipedia