2019年9月、IKINEMA ORIONがサービス終了
2019年9月下旬、IKINEMA社のモーションキャプチャーソフトORIONのサポートが突然終了した (End Of Life)。
VIVEのトラッカーを使って6点全身フルトラッキングIKができた。
参考:
(前略)「Viveトラッカーでもいい感じに姿勢を推測して欲しい」かな。IKINEMA Orionはまさにそれをやってるツールだった。
https://twitter.com/toRisouP/status/1178190711931277312?s=20
Moguraを介した国内販売では年間ライセンスが62,400円 (税別) と、比較的安価だった。
このキャプチャーソフトは3DのVTuberが多く使っていたもので、Twitter上でも幾らか悲鳴があがった。
ふぇありす
https://twitter.com/fairyschan/status/1177263438164189184
https://twitter.com/fairyschan/status/1177264982934736896
https://twitter.com/fairyschan/status/1177275500038721537
Overidea公式
https://twitter.com/OverideaHQ/status/1177289383587676160
エハラミオリ (Pictoria)
https://twitter.com/grapefruit_uhr/status/1177472712924483584
https://twitter.com/grapefruit_uhr/status/1177487808723685381
対応策
https://twitter.com/miyan_/status/1177460105610088448
代理店のMoguraを通じたIKINEMA社への意見送信
https://twitter.com/MobileHackerz/status/1177594289838329857
バーチャルキャストのエンタープライズ版
注:MIROさんはバーチャルキャストの中の人
https://twitter.com/CST_negi/status/1177581861142327297
Unity+Hi5またはValveIndex+バーチャルモーションキャプチャーですかね…。
VRMを使っているとほかシステムへの移行が楽
https://twitter.com/MobileHackerz/status/1177584658000703490
https://twitter.com/CST_negi/status/1177585294998028294
https://twitter.com/yuyake_hino/status/1177490523315027969
経緯を時系列で
兆候
IKINEMAのモーションキャプチャOrionのCustom Avatar Requirementsページがさりげなく消失してたので問い合わせしたところ提供停止しとるとのこと… https://t.co/LgXyKrpQxD
— ぽるこ (@_polpota) August 28, 2019
発覚
OrionがトラブってるんでiKinemaのサイトを見に行ったのだが、製品紹介のページが消滅してるんだけどどういうこと?https://t.co/E3Ozdb4GKM
— ROBA (@vjroba) September 16, 2019
ちなみにIKINEMA Orionとは、VRにおけるモーションキャプチャーなアレです https://t.co/IL04a0B2x0 公式サイトは2019年9月16日現在、製品販売ページ消失、ブログ消失、トップから辿れるドキュメントとメアド公開のみ残存 https://t.co/4YkjUapNYv 契約者は再認証出来ないかもなので注意 pic.twitter.com/VD3p0spBaC
— Yamori Hideki (屋森英樹) (@marisblue) September 16, 2019
企業への影響
Reality StudioはIKinema LiveActionをつかっており、なんとかしないとすべての番組が止まってしまうので3ヶ月でREALITY Studio Motion Engineを自作した
https://youtu.be/19M9neS0k-o