愛言葉
https://www.nicovideo.jp/watch/sm7696158
https://youtu.be/I0eeS5wYGzI
作詞: DECO*27
作曲: DECO*27
編曲: DECO*27
二息歩行にも出てくるコード進行が使用されている(?)
off vocal 版がわかりやすい
https://www.youtube.com/watch?v=AVFXAFueHtE&list=PLgg0clJ330UKF0AFGxIHfQhCL99FcV_Iv&index=90
愛言葉 / 初音ミク ギターコード/ウクレレコード/ピアノコード - U-フレット
E B C#m G#m |A G#m C#m F#m B
E B C#m G#m |A G#m C#m F#m B
A E |A E
A E |A E
A E |A C#m B
A E F#m E |A E C#m F#m A B
E B C#m G#m |A G#m C#m F#m B
E B C#m G#m |A G#m C#m F#m B
E B C#m G#m |A G#m C#m F#m B
A E |A E
A E |A E
A E |A C#m B
A E F#m E |A E C#m F#m B E N.C.
A E F#m E |A E C#m F#m A B
E B C#m G#m |A G#m C#m F#m B
E B C#m G#m |A E C# F#m A B N.C.
F C Dm Am |Bb Am Dm Gm C
F C Dm Am |Bb Am Dm Gm C
F C Dm Am |Bb Am Dm Gm C
F C Dm Am |Bb Am Dm Gm C
F |
転調とコード進行分析
E-dur
I V VIm IIIm |IV IIImVIm IIm V
I V VIm IIIm |IV IIImVIm IIm V
IV I |IV I
IV I |IV I
IV I |IV VIm V
IV I IIm I |IV I VIm IIm IV V
I V VIm IIIm |IV IIImVIm IIm V
I V VIm IIIm |IV IIImVIm IIm V
I V VIm IIIm |IV IIImVIm IIm V
IV I |IV I
IV I |IV I
IV I |IV VIm V
IV I IIm I |IV I VIm IIm V I N.C.
IV I IIm I |IV I VIm IIm IV V
I V VIm IIIm |IV IIImVIm IIm V
I V VIm IIIm |IV I VI IIm IV V N.C.
F-dur
I V VIm IIIm |IV IIIm VIm IIm V
I V VIm IIIm |IV IIIm VIm IIm V
I V VIm IIIm |IV IIIm VIm IIm V
I V VIm IIIm |IV IIIm VIm IIm V
I |
分析Summer498.icon
伴奏込みでめちゃくちゃ頭に残る
I-V-VIm-IIIm-IV-IIIm-VIm-IIm-V がサビとその前後でコレでもかと言うほどヘビロテされる
カノン進行 I-V-VIm-IIIm-IV-I-IV-V の派生でJ-POPに慣れ親しんでいると耳馴染みが良い
ヘビロテ部が半終止のため、無限にループできる
カノン進行との比較
I V VIm IIIm |IV I IV V
I V VIm IIIm |IV IIImVIm IIm V
I を同じトニックの IIIm と VIm で代用する
IV を同じサブドミナントの IIm で代用する
IV - IIIm は隣接するコードで滑らかにつなぐ
IIIm - VIm - IIm - V は強進行の連鎖
IIm - V | I で II-V-I を形成する
見れば見るほどこのコード進行しかありえんなって感じするSummer498.icon
途中で変な進行が挟まる
IV-I-IIm-I, IV-I-VIm-IIm-IV-V
サブドミナントとIの間を揺れ動くことでフワフワした感じを出す
コードを目立たせずに (語りっぽい) 歌詞に集中させる
実際ここのコード進行は聞き取りづらい
最後の V で区切り感と I に進む予感
直前まで IV 始まりのコード進行ばかりループしているため曲調が変わる予感につながる
もっと言えば冒頭でカノンもどきを提示されているため冒頭と同じコード進行を予感させる
IV-I-IIm-I, IV-I-VIm-IIm-V-I
最後の 2 コードが V - I に変わっている
メロディが I で終わっていないので不完全終止
一区切り感
この後に N.C. があり、本当に一区切りする
転調はよくある半音上げ転調
コード進行リンク
E-B-C#m-G#m-A-G#m-C#m-F#m-B
派生元: E-B-C#m-G#m-Am-E-Am-B