visionOS勉強会
visionOS開発に関するナレッジの共有や交流を目的とした有志による勉強会。
2024年の7月ごろから月1〜2で定期的に開催している
https://scrapbox.io/files/6717c723e4bab5e78ca1bd88.jpeg
どんなことをやっている?
その時によって内容は変わるものの、基本的には各自で作業したり参加者同士で自由に交流した後、希望者でその日やその週の進捗をネタにLTしたりしている
アイデアソン
ハッカソン
などもやっていきたい
https://scrapbox.io/files/6717c8fc6e42804c632e836e.jpeg
https://scrapbox.io/files/6717c879542061662269c125.jpeg
みんなでSharePlayの実験をしたり、各々が取り組んでいることを共有したりしている
https://scrapbox.io/files/6717c97fd6da7bb5bb85dde3.jpeg
モザイクつける必要がないのは、Vision Proの明確な利点の1つ
https://scrapbox.io/files/6717c9d72f66a33b7934c292.jpeg
元々は参加者で割る形で会場代を賄っていたが、最近は参加者の方のご協力により会場を提供していただけるようになった。
visionOS勉強会は参加するだけでなく誰でも自由にイベントの企画もできます。
リソースは足りていないけど、だからと言って募集する形にすると受け身になってしまう
もし何かやりたいことあったらできる限りのサポートをするので、何でも相談or企画してもらえると嬉しいです