違和感を感じても放置しちゃうのは技術者としてよろしくない
(のりしろ)
takker.icon
Scrapboxに話を限定すると、認識していたけどスルーしているバグや挙動がある
forum-jpに誰かが要望をだして初めてバグや不便な箇所と認識する
自分が使っているUserScriptも、ところどころ壊れていても、そのまま放置して慣れてしまう
shokaiさんならすぐ直してしまうんだろうなあ
shokaiさんも、ものによっては放置してるイメージyosider.icon
意義を見出せたらやる?
せめてメモだけは残しておきたいところ
普段どれだけ余裕があるかにも寄るのではないかしらcFQ2f7LRuLYP.icon
「みんなの役には立つけれど、直接金銭的な見返りが来るわけではないような活動」に注力できる余裕
「自分の仕事や生活でやることを優先した結果、際限なくバグを放置してしまう」というのは自然だと思う
UserScriptの開発で対価をもらえることはあんまりなさそう
生活あっての物種
確かにそのとおりtakker.iconnishio.icon
これだとしたら門外漢にはわからんな…cFQ2f7LRuLYP.icon
こちらですtakker.icon
たとえば研究ではちょっとした違和感や気づきから重要な発見を得られることがあるが、違和感を無視することに慣れてしまうとそのようなチャンスを逃してしまうかもしれない
もちろん、細部を無視して大胆に現象をモデル化することも大事
気づかないのが最悪
気づくのは良いこと
良いまとめnishio.icontakker.icon*2
気づいたことすべてに対応する時間はない
「論理的に」である必要はないと思う
それから振り返って考えると「なるほど、自分は〜に価値を感じてるからこういう取捨選択になるのだな」と言語化される
最初から言語化されてるわけではないので、最初から論理的な取捨選択はできない
気づいたら適当にリンクしておいて上がってきたときに余裕があればやろうwogikaze.icon
関連