言葉は使っているうちに慣れてくる
U.icon
かつては漢文の素読が行われていた
英語も最初は意味を分かっていなくても、それでいい。
コツはとにかくまねること
「学ぶ」とは「まねぶ(真似る)」なのである
大人になると本を読んでも面白くないというのは、いろんなことを知っているからかな?
アインシュタインも言っていた。ある程度の年が過ぎたら本を読む(インプットする)のをやめて思考するのに時間を費やせと。 でも一生勉強なのではないか
大人になると本を読んでも面白くないなんて言う人っているの?takker.icon
takker.iconが知っている限りだと、本を軽視している人は見たこと無いです
面白いと感じなくても軽視してるわけじゃないと思うyosider.icon
知り合いに、図鑑的なものとか本がいろいろと積読?しているのを見て、聞いたら昔は本が面白かったけど、(昔に比べて)だんだんと興味が薄れてくるよと言っていた。こればっかりは、ある程度年を重ねた人に来てみないとわからない・・・。U.icon 人によるのかな?U.icon
賢人のインタビュー集みたいなのを読むと、多くの人が「小説は読まない」と書いていた 増井俊之.icon パターンが限られてるかららしい
そういう気持ちはわからなくもない 増井俊之.icon
とにかく、思考するためには、徹底的に真似ぶことが必要なんじゃないかな?