教養って何?
「教養」とは、「知を軸にした人格形成」である。一方、「修養」とは、例えば優れた職人などに見られるように、一つの技芸をやり抜くことによって身に付くもの。 教養とは、自らを客観化・相対化できる知性であり、自分が歴史の中のどういう地点、世界の中のどういう地点に立っているのかを考え、謙虚になることが出発点。
教養の中心は、一人一人がどのような人間でありたいか、どのような人間として人生を送りたいか、そのために遭遇するものや人をどう捉えるかということ。
ハードル高い…
初心者でもすぐ楽しめる娯楽は危ない
教養とは、エントリーコストの高い娯楽を楽しむスキル
長い時間をかけて手に入れた趣味は、あなたの資産になる
「お金がなくても楽しく暮らす」というのは、ひとつの教養的到達点であると僕は考えています。
数楽
楽問
面白いですU.icon
道標だtakker.icon
「教養ある人間の特徴は、数字の羅列を読んで泣ける能力だ」
「新聞しか読まない人より、まったく何も読まない人の方が教養が高い」
覚えるということが大事なのではなくて、大事なのは、カルチベートされるということなんだ。カルチュアというのは、公式や単語をたくさん暗記している事でなくて、心を広く持つという事なんだ。つまり、愛するという事を知る事だ。
〈教養〉というのは知識の問題なのではない。ふっと、自分の経験を離れる力のことを言う。
ドラッカー名著集8 ポスト資本主義社会
諸々の独立した伝統を、共有の価値への献身、卓越性の追求、相互の尊重へとまとめあげる者が必要である。
もしも「私は教養があります」なんて言ってたらちょっと恥ずかしいというか、疑わしい気がするmiyamonz.icon
そうすると教養というのは基本的に他者からの評価を意味する言葉なのではないか?
② 学問、知識などによって養われた品位。教育、勉学などによって蓄えられた能力、知識。文化に関する広い知識
現代の②の意味での使用は大正時代以降か
へえーnishio.icon
元々は「あるプログラミング言語のユーザが、その言語より表現力の劣った言語を見ると『機能が足りない』と感じるが、表現力の優れた言語を見ても『余計な機能がついている』としか思わない」的な話
教養も、自分より下を見ると「あいつらは教養がない」と感じ、自分より上を見ると「役に立たない知識を集めて喜んでる」と見えるのかもしれない
あと、他人に「お前は教養がない」とかいう人は品がないw 他人に教養がなくても自分に実害などないので、わざわざ口に出したりしないのが普通だと思う