草刈り(自動)
from 草刈り
草刈り(自動)
ロボット草刈り機とか自動草刈り機とか表記揺れをよく見る
ルンバのように勝手に動いて勝手に草を刈るタイプと、人が経路を教えて、それに倣うように草を刈るタイプの2種類が見られる
自動で経路を考えるタイプ(ルンバな方)
多くのメーカーが出している
刃はロータリー、それ以外を見たことがない
それまで草刈りな製品を作っていなかったメーカーも参入しているところが、EV自動車市場を連想する
これまで内燃機関と関わってこなかった業種が参入、という意味で似ている
例えばセグウェイがこのタイプの草刈機を出している
https://www.youtube.com/watch?v=WjGsjYtcsZQ
ロボット芝刈機のいる公園
人が経路を教えるタイプ(草刈り(乗用型)に無人動作を追加する方)
乗用型の草刈り機へいくつかの測定器を載せて経路を覚えさせて、人がいなくても同じルートを通るような機械
いくつかのメーカーが開発を行っている
海外メーカーも開発しているようだが、資料が全然出てこない
海外の場合は責任問題の関係で無人動作化が非常に難しいと聞いたことがあるが具体的な話は不明
https://www.youtube.com/watch?v=PE5khX_3hqw
https://www.youtube.com/watch?v=d504-oxufT8
https://www.youtube.com/watch?v=n0kA_asKY2k
ハンマーナイフでも無人動作化が目指されている
https://www.youtube.com/watch?v=JnLCmJhrZP0&t=55s
回覧雑誌で紹介されてた 草刈りの自動化な話