登山は素人にとってハードルが高い?
登山はスポーツの練習会や教室を開催するくらいの難易度があると思うsta.icon +1cFQ2f7LRuLYP.icon
素人が行うのは厳しいイメージ
低山ハイクくらいなら全然むずかしくないtakker.icon
経験者たちで集まって自己責任で遊ぼうぜーくらいなら(ただのオフ会だし)できそう
経験者ならなおさらそんなことしませんtakker.icon
そんなことする人は熟練した登山者でないと言い切っていい
(脱線)正しいと自信を持っている事柄だと、強い言葉で言い切りがちtakker.icon
非推奨と言い切ったやつとか
まああれはすぐ自信なくなったけど
普段は自分の言っていることに自信がなくて、間違っている前提であやふやに書いているが、その反動かもしれない。両極端
もしできることなら、相手の言うことを一旦受け止めることを意識したい
クライマーだとちょっと事情が変わる
いやその、安全を度外視し、誰も登ったことがない岩を登り切ることに生きがいを感じている狂人が一定数いるので……
そういう人たちがクライミングの最先端を切り開いていると言えなくもないけど……
うーん、登山はジャンルが色々あるから一概に言い切れないtakker.icon 共通して、登山計画、装備計画、エネルギー補給・水分補給、観天望気、読図は求められる
登山計画はルールなので必須
ほかは登山者のレベルや山のグレード・活動タイプで変わる
やっぱりいうてけっこうハードルがたかいぜ!kana.icon
↓の低山の場合、観天望気、読図をまともにやっている人はいないでしょうし、そこまで気にしなくても登れますtakker.icon
もちろんリスクは上がる。
だが周到な準備と学習をする高いコストで登山に足踏みするよりは、とりあえず登ってみるのというのも大事
バランスとしては
高尾山など人気できれいに整備されている山なら、とりあえず登ってみるでOK
人気のない山、遭難事例の多い山はリスクの方を重視したほうがいい
あとは
雨が降る日は登らない
風が強い日(10m/s以上が目安)は登らない
登山装備は、登山靴・レインウェアを用意できればOK
最初は登山装備のレンタルサービスを使って試してみるのがいい
ほかは一般的なアウトドア用品で十分
人気の低山の日帰り登山くらいならハイキングやピクニックの感覚で十分
晴れた日に登れば観天望気なくても登れるし
読図が必要になる事態もまずない
地図の読み方を知らないで登っている人はたくさんいる
もちろん、道に迷った上スマホが使用不能になったら詰むリスクはある
それ以外の無積雪期登山は山岳ガイドから教わらなくても、独学で十分登れる 縦走は別として、1泊2日くらいなら素人でも独学で問題ないと思う
低山雪山も、レイヤリング・天候調査をしっかりやれば独学でもいける クライミング・本格雪山登山・沢登りは必ず経験者から教わるべき
整備された登山道と違い、自分で安全を確保して登らなくてはならない
経験者による安全確保の上で練習すべき
初心者向けかんたん登山の例は何かありますか?🔰
関東圏に偏ってしまいますが、高尾山、大山、筑波山あたりが定番ですねtakker.icon
高尾山、大山はJR中央本線からすぐアクセスできて、登りやすい 混みがちなのが欠点
筑波山はあまり混雑しないのでおすすめ
ただ都心からはやや遠いかも
絶景が広がっている
往復1時間5分ほど
YAMAPで探すとこんなかんじ