死んだテキストを置いておく倉庫
そのツールとは別の手段で議論された決定事項だけが文書化され
Wiki管理者の承認を経て、保存されるようになる
ここから広がって、一般にテキストが死蔵されている状態全般を指す言葉として使われている ここが一部の人(参加者の)のこれになっている気がしていいですね。
どれだ...
もっといろんな分野について相談できるようになるとよさそう
編集許可が必要という意味はなくなっている
増えていくだけの情報を整理するツールと、有機体として扱っていくツールを分けたほうが、精神衛生上良いのかなぁ?
Googleフォト的なことをScrapboxでやりたいか?
解説求
ましかもしれないtakker.icon
頭で考えるのではなく紙に書き出す
紙に書き出すのではなくテキストファイルに書き出す
もしくはエクセルシート
テキストファイルやシートに書き出すのでなくscrapboxに書き出す
実際そうだはるひ.iconnishio.icon
ライフハック系で言えばメモや日記術、Evernoteなど
死んだテキストの倉庫という考え方はそこから一歩進んでる
明らかにマシnishio.icon
レベル0: メモを取らない
レベル1: メモを取る
が、取ったメモを倉庫に入れないので無くなってしまう
レベル2: メモは倉庫に入ってて検索でヒットすれば見つかる
が、表記揺れとか検索するキーワードがわからないとかで見つけられない
表記ゆれ解消エンジンを速くNota社の人が開発するんだ!who.icon
レベル3: メモが今やってるメモ取りに関連して浮かび上がってくる
レベル1よりレベル2がマシ、レベル3がもっと良い
業務用のメールのアーカイブもそうなってそう。
ある時点・年度のルールやマニュアルを半永久的に保存しておきたい
自由に編集されてしまうと、過去どのようなルールだったかわからなくて困る
こういうのを管理するのに最適なのがgitなんだろうけど、情報システムに詳しくない人には使わせるのは酷なので、フォルダ管理とかが妥当になりそう gitを使うならtext形式(HTMLもあり)にしなければbsahd.icon