植ゑし植ゑば秋なき時や咲かざらむ花こそ散らめ根さへ枯れめや
from 2023/08/04
古今集の秋歌、在原業平の歌
しっかり植えたなら、秋のないときならば咲かないでしょう(秋はあるので毎年咲く)。花は散るでしょうが、根まで枯れましょうか?(決して枯れないだろう)
人の家の前栽に菊を植えたときの歌で、その人の家の繁栄を寿ぐ気持ちがあり、好きcFQ2f7LRuLYP.icon
業平がよく使う対句表現もあり、うれしい
対句は弁当の干し杏的存在?
然れども昨今の除草剤のお話を聞いてしまって変な気分になりつつ読む羽目になっている
#ビッグモーター
何なんだ
何もかも忘れさせてくれ
今年は秋も無いかも知れない笑nishio.icon
「涼しくなってきたね、34度」
春→梅雨→夏→烈→(秋)→冬
花こそ散らめ根さへ枯れめや