書籍で勉強した情報をどの程度まとめ直していいのか
public projectに、書籍や記事、講演などで得た知見を自分でまとめ直したメモを書いている人は自分も含めてそこそこいると思うtakker.icon 前提
確実にアウトなので
private projectの場合は議論しない
形態の違い
/motoso/基素.iconさんがよくやっている
ある媒体から入手した情報を自分の言葉で書き直している
勿論参照元は明示している
これに抵触する?
他の情報源で書かれている内容を、引用を使わずにしれっと自分が考えた文章であるかのように本文に紛れ込ませるのはNGです🙅🏻♀️
例
本から得た知識を一つのページに書き込んでいる?
References欄に参考文献リストを作っている
具体的にどの章のどの部分を参照しているかまでは書いていない
URL Hashで指定できるものはなるべくやってるけど
読書ノートとしてのproject
終わりまで精読した上で、自分なりにエッセンスを抜き出して要約
引用もするが、基本的には全部自分の理解・言葉で書き直している
ついでに言うと、文章よりも箇条書きベースで組み立て直している
出典はproject単位で示しているが、page単位で示しているとは限らない
何が問題なのか
有料の情報源から得た知見を詳しく書きすぎた場合、無断転載とみなされる可能性がある? 勉強してまとめ直した情報がどの程度なら自分の表現物(=セーフ)なのか、どの程度から他者の表現を翻案したもの(著作権法の保護対象)なのか。
まとめる中で他者の表現を利用する場合、著作権の制限(例外利用)に合致するのか タイトルの「書籍」は、web記事など任意の著作物を含む言葉に言い換えたいのだが、思いつかないのでそのままにしているtakker.icon
いい感じの言葉を思いついた人は書き換えておいてください