曲芸系スライド
曲芸系スライド
行政のパワポみたいな図のネットワーク構造が密なやつ
パワポでお絵かきtakker.icon
Excelでお絵かきのパワポ版
アニメーションしまくりパワポSummer498.icon
情報が static に表されていないので、PDF化した時に情報が落ちる
呼ばれた気がしたnomadoor.icon
ちょっと擁護すると簡単な動画作るのソフトとしてのパワポは普通にあり
nomadoor.iconさんがパワポ職人だったことを今更思い出したtakker.icon
技術を伝授してもらいたい
全部書いたサイトを作ろうと思ってはや何年…nomadoor.icon
プレゼンは、話し方・ストーリー展開・デザイン・パワポ etc.となかなかの総合芸術で、バランスよく扱うのが結構難しいんですよね
VBAでゲーム開発takker.icon
情報共有の手段としてパワポにメモを書き込む
手元のノートを撮影して共有する数学系のやつSummer498.icon
字が汚い
しかし、出力に時間的負荷を与える必要があるからこの手法を使うのだろうという感じはする
皆がノートに書き写す時間をくれている
講義ノートを作るtakker.icon
大抵の講義スライドはスライドじゃなくプリント・ノート形式で書いたほうがいいように感じる
Cosense.iconならもっと良いのでは?who.icon