大カプコン展
@DaiCapTen_Osaka: ◤#大カプコン展 3月20日(木・祝)は日時指定券が必要です◢
いよいよ開幕❗
本日ご来場くださるお客様は、日時指定券をあらかじめローチケでお求めください🙇
ローチケは紙チケットと電子チケットがありますので、スマホでチケットを表示したい方は電子チケットをお選びください!
https://pbs.twimg.com/media/GmcTJqQa8AIAHr4.jpg
大カプコン展-世界を魅了するゲームクリエイション
大阪の中之島美術館で開催されているCAPCOMのゲーム制作に関する展覧会
from 2025/06/03
cak.icon
大カプコン展、かなり楽しかった
https://gyazo.com/1370fb3be847abae6baec76f547d08ec
サムズアップ.iconHiro Aki.iconqwerty1234.icon
ゲームクリエーションに関する展示がいっぱいあった
前半はカプコンの歴史的な展示
https://gyazo.com/d6f5ae3afa0dfe18495272923c5ebc5e
カプコンが出したソフトのタイトルロゴが全部並んでいて、友人と「あ〜こんなんあったあった」とか言っていたqwerty1234.icon
https://gyazo.com/d0ea5ad0d7444e500db8ad85b73abd35cak.icon
CAPCOMの形になっていたのかqwerty1234.icon
キャラクターデザインの資料もあっておもしろい
https://gyazo.com/367f3489e13d1bc034702c36e8d25cb8
この写真の左にある胴着の制作話が出口のあたりに書いてあった
コーヒーなどで汚したので臭くないです、と書いてあった
モンハンのリオレウス系のキャラクターモーションの設定
https://gyazo.com/f15108336341ef298718e9e3061d6418
下の方に「うっ…ブレス吐きつつダウンするモーションがいるのかぁ…」のようなことが書いてあり、良かった
「ワイバーン」「ゴブリン」表記に、まだ企画初期段階感があって面白いHiro Aki.icon
こういうのすきcak.icon
ここで携帯の電池がなくなり、この先の展示は写真がない
ロックマン時代のキャラクターの描き方(パーツを組み合わせてキャラを描くやつ)の展示
RTAの解説などを通じてこうやって書いてるのは知っていたが、より詳しくビジュアルで説明しており、面白かった
ドット絵時代の半透明表現
点滅で半透明を表す
前面にあるオブジェクトを網掛けにし、半透明を表す
前面オブジェクトを背面オブジェクトの色違いとし、半透明を表す
これまじか〜となった
たしかにそうしないと無理だ
ゲーム内効果音こうやって撮ってますのコーナー
タッチパネルがあり、押すと再生されるシステム
隣の人と交互に押して見た
音響体験コーナーがあり、モノラルから7.1サラウンドまでを比較体験できる
そんなん昔から映画館に行っているので全部体験していますが…と思ったが並べて比較で聞くと奥行きが増していってるのが分かりやすく、思ったより楽しかった
バイオハザードの懐中電灯で照らして進むちょっとした面白体験があった
懐中電灯っぽいデバイスがあり、照らした壁にプロジェクションマッピングみたいな感じで映像が映し出される
どういう技術かは不明
おおきめのフィギュアにプロジェクションマッピングし、色が変わっていくフィギュアみたいになるやつ
カプコン社内向けの筋肉描き方指南書
超マッチョを書く時のポイントがまとめてあった
脇のした回りの筋肉(大円筋から三頭筋あたり)の関係性が詳しく書いてあって勉強になるなぁ
モーションキャプチャー体験コーナーがあり、波動拳の打ち方を覚えた
隣の人も波動拳撃ってた
昔のゲームの企画書が展示されていて、手書き時代の丁寧な書類という感じでだいぶ良かった
これのクリアファイル売ってたので買っちゃった
from ゴールデンウィーク記2025
大カプコン展qwerty1234.icon
ストリートファイター2の当時品カンバス(アクリル)とか、ロックマンの企画書が現存していた
https://gyazo.com/1148793db54a769f3c239e649f4b852fhttps://gyazo.com/dd4289add805ccfc4079a9a51f1e9971
アトラクション
モーションキャプチャー技術でリュウやなるほどくんの動きを再現してみよう!
ロックマンのドット絵をかいてみよう!
いったタイミングではちょうど大人気で体験できなかったcak.icon
わかるqwerty1234.icon
サムズアップ.iconHiro Aki.iconcak.icon
アイルーの違和感すげぇ。人型のキャラって他にもいただろうに、モンハン要素なら背景のリオレウスで十分なのに何故アイルー
人でなおかつ他とデザインが被っていないと考えると、魔界村のアーサーとか他にもいそうなのに