作曲@特殊能力だと思うこと
from 特殊能力だと思うこと
作曲@特殊能力だと思うこと
作曲shoya140.icon
音楽理論 + 楽器の演奏経験 + DAWの操作知識 が必要
上記3つが揃うと自分の頭の中にあるイメージを曲としてアウトプットできるイメージ
オリジナルのものを1つ作り上げるまでのハードルが他の創作活動に比べて高い
「既存のコード進行を使ってメロディを作ろう」的な解説に従っても自分が表現したいものではない何かになる
プログラミング初心者が「チュートリアルやったらToDoリストアプリができましたが次は何をすればオリジナルアプリができますか?」と言うのに近い感覚だと思っている
DAWで音符?を配置する部分も特殊能力かなと思っているsta.icon
DAWは知らないけど、BMSで音ゲー譜面づくりしたことがあって痛感した(BMSE
音に合わせてノーツを配置する必要があるが、見えないので、何度も何度も聞き返して「ここだ」「いやちょっとずれてる、この辺?」「いやもうちょっと下」みたいな調整を何度も何度もやってた、こんなん無理ってなった
たぶん脳内である程度モデル?つくらないといけない
あると思うseibe.icon
BMS譜面作ったことはないが、リズムについては慣れるとグループレベルで認識できる感じ
言葉で言うと単語単位の理解から句単位で理解できるみたいな感じ、だろうか
間違えることはある
やりたい気持ちはあるが本当にわからない綾坂こと.icon
コード進行なんもわからん
ドラムもあんまよくわかってない
楽器選びに大苦戦している、私の脳内で鳴ってるあの音を出す楽器はなんなんだ
歌詞つきの曲を作るなら作詞もかなり特殊能力みがある