井戸端の再現性
Scrapbox as SNSの再現性について
例えば井戸端2を全く違うメンバーで作り出すことは可能?blu3mo.icon
再現方法がわからない…nishio.icon
未踏ジュニアScrapboxに井戸端的盛り上がりを生み出そうとして作業室スクリプトを移植したのに不発だった…
採択したメンターと採択されたクリエータという明確な格差が存在する時点で再現不能なのかもしれない
井戸端は誰も「先生」的な振る舞いをしない
人に鍵があるとしたら、アクティブユーザーの移り変わり。から何かわからないか……sta.icon
まあ何を書いてても即座にtakker.iconが出現してた時期には、なんか特殊なエクスペリエンスが提供されてた気がするnishio.icon
井戸端に勝手にコメントを書いていくChatGPTが出来たらその体験が再現できる?blu3mo.icon
予期せず人間が来たことに価値を感じたんだと思うnishio.icon
確実にAIが返事を返すなら価値を感じないと思う
みんながtakker.iconさんの行動を模倣している?inajob.icon
takker.iconさんは井戸端中興の祖だった……?cFQ2f7LRuLYP.icon
使い方間違ってるけどまあいいかあ!
自分がいなくても、いろんな人がたくさん書き込んで盛り上がってくれているので、もう井戸端は大丈夫だな。あとは任せたサラサラサラ……(砂になって消える音)みたいな気持ちになってるtakker.icon
オールマイトじゃんcFQ2f7LRuLYP.icon
昨日ふとStreamを見たら自分のことが話題になっててびっくりしたtakker.icon
即レス出来てたころは半ば不登校状態だったから……
あれ?でもnishio.iconさんが体験しているということは、2022年以降の話か
そのころはもう復学しているから、井戸端にあまりいなかったはずなんだけど……
記憶が改竄されている?
井戸端離れに言及したのが2022-10だから、前期のころはイドバタニシだったのかもしれない
遠い過去の出来事だから感覚がない
記憶が改竄されても記録があるから大丈夫!さすがScrapbox!nishio.icon
とりあえず賑わってる大人数プロジェクトを見たら何か参考になるだろうか?wogikaze.icon
scrapbox.io/arpla
2人目に踊るバカになれ
井戸端のキラーコンテンツは共同日記