井戸端、コミュニティの割にありがとうという言葉を見かけない説
面白いcak.icon
確かに井戸端でありがとうはあまり言わないし、言われなくても気にならない コミュニティとして貢献した分以上を貰っている実感がある
すべてのwikiは書きかけの世界観がベースになっていてありがとうを書くと一旦そこで会話が終わっちゃうから🙏などで軽く感謝を示して置くだけにするみたいな気持ちはあるかも あると思うseibe.icon
チャットなど同期寄りのコミュニケーションをするコミュニティだとそういう(?)書き込み増えそうyosider.icon
なんか頼んだこととか気遣ってもらったら書くけどはるひ.icon
単に「ありがとう」ではなく「あざす」「サンクス」などが使われることが多い説もある 井戸端民、訓練されすぎ説 suto3.icon
他のコミュニティの経験が少ないのでわからないけどそうなのだろうかyosider.icon
井戸端の感謝の観測が難しいのはありそうteyoda7.icon
discordなどの趣味コミュニティとかだと質問チャンネルがあって相談→感謝のやり取りが1箇所に集まってて観測しやすい 井戸端だとやりとりがページごとに分散される上に日記ページだとページが切り替わる
チャンネルだと途切れない
100件の全文検索制限があるから?bsahd.icon
面白いnishio.icon
ところで「ありがとう」が少ない代わりに「面白い」とかが多かったりしませんか 感じるseibe.iconkana.icontakker.iconHiro Aki.icon
僕が「面白い」と書いてるところ、全部「面白いことを書いてくれてありがとう」と読み替えていいよ!
そもそも井戸端で他人に感謝するような場面って何だMijinko_SD.icon 他人にページを書いてもらったときか?
いい感じに切り出してくれた時とか?nishio.icon
初めて切り出してもらえた時に感謝の言葉を書いた気がする。その後は書かなくなってしまったけどHiro Aki.icon
ありがとうと書かれているページのほとんどが日記ページな気がするyosider.icon
wikipediaみたいに特定の概念についてまとめるページの場合、
感謝するような場面が発生しにくそう
みんなが書き込む対象がその概念になり、個人にならない
主観的な情報(感情とか)の書きにくさがありそう
確かに情報をまとめるページに「ありがとう」を書くのはオフトピックで好ましくない行動nishio.icon
日記ページでもなお他のコミュニティでのコミュニケーションと比べてありがとうが少ないのかもしれないけど
自分はよく言っている気がするし言ってない気もするtakker.icon
言ってるイメージあるyosider.iconyuyuko.icon
ありがとうは書かない気がするinajob.icon
+1とか、いいねとか、助かるとか
なるほど とかも感謝込みで書いてる
なにか返事が付けばそれはポジティブなフィードバックであることがほとんどだと感じている
井戸端が極端にありがとうが少ないという気がしなかった、エンジニアコミュニティってこんな感じでは?という気持ちがある パパ友コミュニティとかは確かにありがとう多いな
yuyuko.iconの狭い観測範囲内ではあるが、他のコミュニティに比べて、井戸端だけ明らかにありがとうもごめんなさいも少ない
この風土の是非?を一口に断じるのは難しいけど、違和感を持つ人はこのコミュニティに定着せず離れてるだろうから、残ってる=定着してる人たちから批判的な意見はそりゃ出ないよなとは思う わかるseibe.icon
このコミュニケーション方法も悪くないなと思いつつ、他のやり方のコミュニティにも入っておくことで、相対化しておきたい
inajobさんとほぼ同じkana.icon
よく見かけるラインナップだyosider.icon
自明だから
自分がアドバイスを求めて返事がきたらありがたいのは当然だし
そうじゃないケース(切り出しや自分の作ったページへの新たな書き込みなど?)も、基本的に何か手を加えることそれ自体はポジティブなことという理解
あるsta.icon
なるほどとか、たしかにとかいったチャットでは間やテンポを稼ぐために差し込む一言も「情報量ないしなー」と省いたりする
面白いsta.icon
ありがとうが少ないのは、対等な感覚があるからproject okd.icon COSENSEに動画の貼り付けもおぼつかない人間(←オレ)が皆さんに対等な感覚はもてん
正直、色々気後れがある
🍵cFQ2f7LRuLYP.icontakker.iconbsahd.icon
時間がたてばどうなるか判らんがproject okd.icon