ワンルーム埃すごい問題
人が生活している限り部屋数関係なく、ほこり出ると思っていたけど 同じ部屋にベッドと(干してある)服があるのがヤバくなる原因な気がするnomadoor.icon
モニターがあるのも気になりやすい原因かも?
ワンルーム(マンション)は気密性が高く、空気の入れ替わりが少ないため、埃が屋外に出ていくことが少ないのも原因かもしれないhatori.icon 能動的に掃除しないかぎり室内に埃がたまり続ける
かと言って、埃の量が減るほど換気すると今の季節は(それに真冬も)厳しい気がする
一人暮らしを始めて自ら掃除をするようになり、ものっすごい細かいところまで気になるようになってしまったはるひ.icon 実家も結構汚いことに気づく
+1sta.icon
そしてもう(清潔に掃除しまくるのがデフォルトになってしまい)実家には戻れないなと思っている
わかる!!Westantenna.icon
こう見てみると、大きな家をすみずみまで綺麗にするのはどだい無理な話で、妥協を許さない姿勢をともすれば受け入れうるワンルームという環境がホコリを目立たせている説もあるはるひ.icon
そうかもしれないsta.icon
体感としてtruesta.icon
自分の場合、実家よりも今の自宅の方が服と布団が少ないので埃も少ない
が、まだまだゼロではなくて数日経てば(ディスプレイとかノートPCの表面とか)目に見えはじめる
Summer498.icon