スーパーのランキング
日本のスーパーマーケット一覧 - Wikipedia
高級そうな順に並べてみよー
スーパーの高級さが全然わからない...w
おすすめにアイコンをつける
高級スーパーには万引き防止用の精算カゴが無いのでは? と想像している 増井俊之.icon
東京/神奈川/埼玉/千葉 = 首都圏 と表現してる
紀ノ国屋 (首都圏)
明治屋 (首都圏, 地方の有力都市) dnin.icon
いかりスーパー (阪神) 増井俊之.icon
成城石井 増井俊之.icondnin.icontakker.iconerniogi.icon
コーヒー豆が安い
ワサビ鉄火がおいてあるから好き
北野エース (全国) dnin.icon増井俊之.iconerniogi.icon
乳製品、肉が美味
チーズアソートが非常に美味
品揃えがすごい 増井俊之.iconerniogi.icon
厚揚げが20種類ぐらいあった (川崎ラゾーナ店)
レトルトが沢山ある(調布パルコ店)
クイーンズ伊勢丹
リンコス
ビオセボン
パリ発のオーガニックスーパー
ピカールdnin.icon増井俊之.icon
冷凍スイーツ&デリ
スーパーではないかも...
そうかも...
ナショナル麻布/田園
KEIHOKU (千葉)
日進 (麻布) 増井俊之.icon
店内ストリートビューがある
ザガーデン自由ヶ丘 増井俊之.icondnin.icon
ピーコック
プレッセ
フレッセイ(群馬) dnin.icon
小田急OX
スズキヤ (神奈川東南部) 増井俊之.icon
逗子あたりが本店? 商品選択が良い
スープストックの冷凍スープを売ってる
フードウェイ
藤沢駅南のオーパの地下など
もとまちユニオン (東京, 神奈川東部) 増井俊之.icon
高級スーパーだったが京急系列になってすこしお手頃になった
相鉄ローゼン (横浜, 湘南)
TSURUYA(ツルヤ) (長野/群馬) 増井俊之.icon
デカくてオリジナル商品(PB)がすごい (軽井沢)
御代田のも同様にすごい
ヤオコー (関東) 増井俊之.icondnin.icontakker.icon kidooom.icon
Yes! ブランドの商品あり
東急ストア (関東, 伊豆)
イトーヨーカドーdnin.icon
ヨークマート (首都圏)takker.icon
ヨークフーズになったらしい
セブン&アイHD「ヨークフーズ」誕生で食品スーパー再成長へ、ヨークマート・食品館・コンフォートマーケットを集約
何が変わったのかよくわからん 増井俊之.icon
安かったりするtakker.icon
やまか(藤沢/鎌倉/茅ヶ崎)
藤沢のやまかが業務スーパーになった (2021/5)
ライフ (関東, 近畿) dnin.icon
東京スカイツリーに近い店舗もある
PBのデミグラスハンバーグ&オムライスがうまかった
サミット (関東)
ダイエー
倒産したかと思ったら、イオングループに吸収されてたのか
イオンsta.icon
COOPこうべ (神戸) 増井俊之.icon
阪神間では最強
最近はコンビニみたいな形態もある
イズミヤ (関西)
TRIAL (九州, 藤沢)
決済機能つきショッピングカートがある
いろんな挑戦をトライするからTRIALというらしい
OKストア (首都圏) 増井俊之.icondnin.iconerniogi.icon
オネスト(正直)カードがある
LOPIA (関東)
業務スーパー (全国) 増井俊之.iconsk6cleine.icontakker.icon
本社は加古川らしい
輸入モノの瓶詰めとか優秀なものが多い気が 増井俊之.icon
即席ラーメンの種類がレアなものを売っている(関東なのにスガキヤの味噌煮込みうどんとか)
西友
スーパー玉出(大阪)
「日本一安売王」
万代 (大阪, 近畿)mrsekut.icon
初見でスーパーのHPだと思わなかった
たしかに何だこのサイトmrsekut.icon
コモディイイダ
アキダイ
店長がよくテレビ取材を受けている
マルエツtakker.iconyosider.icon
カスミkidooom.icon
オリンピックsta.icon
カズン
「地域のエンゲル係数を下げる」
まいばすけっと kidooom.icon
近代店舗建築の父、マ・イバスケットが面白い
全日食チェーンdnin.icon
オザム
ベイシアtakker.icon
ワークマンはベイシアグループ
/icons/知らんかった.icontakker.icon
ベルク
VISAのタッチ決済が使える
レジに並ばなくていいアプリがある
今日店舗に行ったけど、入退店用QRコードなんぞ無かった
Belcアプリユーザーにのみ告知されていて、チラシでは何も知らせていない
どこの店舗がサービスインしてるかくらい書いてほしい
LAMU (西日本)
すごく安くて良いらしい
めっちゃたまに見かけるなmrsekut.icon
海外
Trader Joe's (シリコンバレーとか) 増井俊之.icon
略称「トレジョ」
シリコンバレーに住んでたとき愛用してた 増井俊之.icon
トレジョブランドの瓶詰/缶詰が優秀
バーベキューソース関連がめちゃくちゃうまかった記憶ありrickshinmi.icon
タマに大外れもあるのだけど
あるね 増井俊之.icon
日本に来てホシイ
Whole Foods (米国)
スカした高級スーパー
ジョブズが行きそうな感じな
Amazonに買収された
何故日本に無いんだろう?
TESCO (英国)
でかい
これ地域限定のスーパー書いたら住所特定されるやつだ!
よく行くスーパーが載ってないけど地域限定なのかよくわかっていない
地域名を括弧書きするのよさそう
関連の話題
関西のスーパーを分類した表、改訂版が登場「サンディの安さはホンマに異常」「ikariで2万円のオリーブオイルが売ってた」 - Togetter
https://pbs.twimg.com/media/E1444G4VkAYgirp.jpg
#書いてけ