ジャパンナレッジ
個人向け
百科、日本語、歴史、英語、西欧言語、情報などを一度に検索できる
百科
今も定期的に更新されており、情報が新しい
更新はされていないので最近の事項は載っていないが、内容も文体も格調高く好きseibe.icon
全文検索できる
詳細検索から全文検索が可能
読書もできる
日本古典の用例検索で度々お世話になっているcFQ2f7LRuLYP.icon*3
法人・学校・研究機関向け
パーソナルの内容に加えて閲覧できる事典・辞書が増えている
入りたい!!!cFQ2f7LRuLYP.icon
お金はない
放送大学の学生になると見れますよmiyamonz.icon なるほど!cFQ2f7LRuLYP.icon
本当に良いサービスだと思うseibe.icon狂信者の発言+5cFQ2f7LRuLYP.icon 気になったことがあれば百科事典で調べられる
各種分野の辞書・書籍も揃っている
自然科学・社会科学・人文科学ひととおり
統計関連の本もある
情報科学は弱いと思う……
Wikipedia読んだほうが良いと思う
大学のVPNに繋げば使えるんだけど、使いこなせてないtakker.icon
使いこなす機会が……
できることならcFQ2f7LRuLYP.iconと入れ替わって最大限使ってもらいたい
反実仮想便利。どうして現代日本語から消えてしまったのかtakker.icon
VPNにつなぐという一手間があまり使わない要因になっていそうseibe.icon
同様に、大学生の頃VPNに接続すれば使えたのだが、使っていなかった
卒業後、個人契約して、ブラウザで検索クエリの設定をしたりjk二文字で開けるようにしてから使用頻度が上がったかな
その元になったのは百科事典で色々調べてよくまとまっていて良いという経験を何度もしたところからな気がする
大学の無線LANならVPN設定しなくても使えますが全然使ってないですtakker.icon
3つくらい障壁がありそう
ジャパンナレッジを開いてログインして検索するという手間 jk二文字で開けるようにするなど、もっと手間を省けばいい?
他には、何度もジャパンナレッジを検索すればよかったという体験を経ること
もう一個がなんだったか忘れてしまった
モチベ面は、良いという経験を何度もすることが重要そう
どんなツールも、使わない人は「このツールは良い」という経験をしないnishio.icon
Scrapboxも同じ
たまに使いますけど、単純に調べ物とか、勉強の類とかで便利ですよmiyamonz.icon
いろんな辞書横断検索ツールとして便利
質の悪い野良webサイトより良い記事がある
辞書の内容へのパーマリンクとして便利
詳しい情報を知るには結局別の文献を漁ることになるのだが、その前段階として百科事典等で概要を把握したり別文献で出た疑問点をここで調べたりすると言う役割でやっぱりいいなと思うseibe.icon
じゃあ他の無料辞書サービスでもいいんじゃないか? と言われると
まあダメでもない
けどS/N比が高いこっちの方がいいかなーと思う