「学校の事務・運営」用途がビジネスプランになるのはどういう意図なんだろう?
「学校の事務・運営」用途がビジネスプランになるのはどういう意図なんだろう?shoya140.icon
教育目的だから費用なしというわけではなく、非営利目的だから費用なし、ということかな
非営利目的(一般社団法人など)でもビジネスプランだし、あんまり関係なさそうbiwa.icon
いや、でもリンク先のプラン名にはPersonal/Educationって書いてるな。「学校の事務・運営」も教育にカバーされるような印象があるけど... 学生がユーザーとして入るかどうか、だと思うcFQ2f7LRuLYP.icon
学生が入らない場合はほぼ普通の会社と同じようになる
たしかに!それは分かりやすいshoya140.icon
ownerが誰かというのが大きいmtane0412.icon
フリーランスと企業が入っているプライベートプロジェクトでフリーランスがownerなら無料、企業なら有料
授業・研究室・サークルなど教育活動にご利用される場合はownerが先生や学生など個人が想定されている
NPOは法人格だが非営利だからか例外的にOK
学校の事務・運営にご利用される場合は主体が法人だし純粋な教育行為ではないので対象外のように読める
委員会や生徒会がこれに当てはまるとは読みづらい
あと営利企業であっても公開プロジェクトならお金はかからない
公開プロジェクトだと個人情報がダダ漏れなので、多分教員側が止めに来そうwGorira_Tatsu.icon