scrapbox-text-bubbleを使いたい
やりたいこと
ブラケットで囲んだ部分のリンク先をマウスホバーしてテキスト表示したい
考えた人天才だと思う
daiiz.iconさんかな?考えたのはtakker.icon
同様のUI自体は他のアプリでもありそう
後発だけどWikiwandが似たようなUIを搭載している
できれば拡張機能ではない方法で実現したい
MacBook、Windowsで作業するため
Androidでも動きますtakker.icon*2
といっても操作には癖がありますが
mobileに最適化された操作方法を提供していない
自分のプライベートプロジェクトで使えるようになれば嬉しい
使えますよ~takker.icon
やり方
しかし正直ここからわからないえむおー.icon汗汗汗
何をクリックすることから始めるのがわからないえむおー.icon汗汗汗
やること1
UserScriptの設定方法は説明するのがめんどくさくて全部はしょっています……takker.icon
でもこの辺を丁寧に説明しているwebページってあったかなあ?
あっこの解説嘘でしたtakker.icon
申し訳ありません
元の説明は明日修正します
ありがとうございますえむおー.icon
ここで生成したコードというリンクをクリック
テキストを全てコピー
自分のプロジェクトを開く
自分のページを開く
code:script.jsに貼り付け
上記をしましたが、特に何も変化がありませんえむおー.icon*3oh...
あっこれ違うや
自分のページのcode:app.jsにこのながーいコードを張り付ける
その後
code:script.js
import { mount } from "../{ここにページの名前}/app.js";
mount({
whiteList: []
});
を貼るんだ
基素.icon自分のページのapp.jsに貼っている場合は
"../{ここにページの名前}/app.js";ではなく
"../../project名/自分のページの名前/app.js"だと思う
相対パスがちょっと違ったので修正しましたtakker.icon wogikaze.icon自分もいまいち理解してなかった(他のprojectにおいて読み込む方式にしてた)
ありがとうございますえむおー.icon
出先なんで帰ったらやってみます
ワクワクしてきた
できないえむおー.icon汗汗汗
ページの名前は名前だけでいいんですよ…ね?
whiteList は自分が所属しているプロジェクトで、この機能をオンにしたいプロジェクト名を書くって認識であってますか?
この機能が使えるのは自分のページにこのコードを書いたプロジェクトだけで、
あってますtakker.icon
そのプロジェクトのbubbleでどこの範囲のプロジェクトまで開くか、の設定
あってますtakker.icon
「自分が所属しているプロジェクト」を削ればすべてあってますtakker.icon
whitelistは所属していないprojectも指定できます
僕も使ってるけれどこんな感じ
スマホでは発動しないように一部コードを変えている
code:s.js
if (!/mobile/i.test(navigator.userAgent)) {
mount();
}
んあああああああ
できたーーーー!!!!
ありがとうございますえむおー.iconえむおー.icon*10
自分のプロジェクトで出来ました!!
超絶嬉しい
よかったーーーーー!wogikaze.icontakker.icon*2
関係ないけど(?)自分の個人projectで設定したscriptを他プロジェクトでも使えるようになる方法も会得 import/apiとやら
JavaScriptにおいて、ほかのソースコードを参照する機能
pythonのimport、C++の#importに相当
これはめっちゃ勉強になった
そしてめちゃくそ便利
使っている人結構多いですねtakker.icon
ほかのユーザーのscript.jsを見てまねてみるとよいです
importの文法はJavaScriptの言語機能なので、ちゃんと知りたいときはJavaScriptの解説を読むのをおすすめします
ありがとうございますえむおー.icon
ちなみにapiなんたらはtakkerさんのscriptを見て発見しました笑
もろもろありがとうございますえむおー.icon*2