mixi2
https://gyazo.com/fe0020cedbef97a3ac186756e90606ee
まじかtakker.icon
まじだkidooom.icon
始めてみたけど、これスマホアプリ特化?
iPhone, Androidのアプリがあるみたいですねinajob.icon
APIが欲しいinajob.icon
わかるshoya140.icon
それより前にデスクトップ版
わかるhoshihara.icon
一緒にはじめよう!🚀
多分このコードは何度でも使えるやつinajob.icon
そこまで厳しい招待制じゃないのかbsahd.icon
clubhouseとか1人あたり何人までしか招待できないとかあったな
知ってる人をたどってソーシャルグラフを再構築する、謎の作業
何となくクラスタを感じている
3Dプリンタ
自作キーボード
はてな
デイリーポータルZ
DIY電子楽器
vim-jp
nishio.icon
mixi2、「メールに認証コードを送りました!」って言って届かないのでやる気なくなって放置してたw
shoya140.icon
mixi2いいなぁと思ってたけど、こういう見出しの記事が出始めると「あっ、自分はお呼びでないな (?)」と思って興味を失ってしまう。最近はそのサイクルが早い気がする
kidooom.icon
takker.icon
流れに乗っていくスタイル
コミュニティというのを作れるらしい
作ってみた
招待・承認制にしてみた
やっぱしばらく公開にしておこ
あーだめだ。いったん招待制にすると、公開に戻せないんだ
誰もいない内に消して作り直すんだbsahd.icon
作り直したtakker.icon
避難所とはいえローンチ日から誰も投稿してなくてわらうseibe.icon
正方形のもののみ
レターパックで現金送れ.iconはむずそう
SVG不可
あとで正方形のイドバタニシの+1.iconを出力しようcak.icon
基素.icon
新しい感じはない
discord、misskeyの絵文字
Twitterやマストドンであるコミュニティ
ゲーム開発で培われた?UIアニメの手触り
ユーザーが一気に増えたのでビジネスアカウントも流入。よくある手口が大体行われている
文字がでかいのが真新しさ?
草.iconbsahd.icon
文字を大きくする記法はMisskeyですでにある
記法はあってもすぐにアクセスできるようなら取り扱われてないから、利用は促進されてなさそう基素.icon
https://gyazo.com/8c857f45ef2fcb1bd6a65ec01ced4ea2
suto3.icon
ムリに流れに乗ろうとしてスベっていくスタイル…
SNSのこと、なにもわからない
Hiro Aki.icon
とりあえず参加するだけ参加してみたが、普段スマホで入力操作をしていないので、文字入力のハードルが高すぎる
seibe.icon
この感じはまあわかる