kiridasitaiの発明
from 2022/12/09
/fab-wiki/kiridasitai を発明してみたinajob.icon
あとで切り出したいなー というところにicon記法で書いておく
暇なときに検索して切り出す
便利そう!/iconsに追加しましたtakker.icon
/icons/切り出したい.icon
♪/icons/切り出したい.iconもののない〜無邪気な馬鹿にはなれない〜基素.icon
https://youtu.be/iRcbfSZKxSs?t=54
/icons/kachitoritai.iconも作っておきましたmtane0412.icon
スマートフォンでサクッと書くために長押しメニューに追加したいな。UserScriptでサクッとできるかな?
大体切り出したいけどできないのはスマートフォンで見ているときなので
+1nishio.icon
/inajob/kiridasitaiを簡単に入力する
選択して出てくるメニュー(PopupMenu)には追加できた
選択ではなく長押しで出てくるメニューに追加する方法がわからない
とりあえずここで止まっておくのが良さそう(cusror popupに入れたかったのだができなそう+UIを自分で作るのは重すぎる)
長押しメニューってどれのことだろう……?takker.icon
以前長押しで出てた(今は単タップ)Copy | Paste | Select | Iconのメニューのことかな?
ですね、以前? いまもスマートフォンでは出ていますinajob.icon
Iconを打つ時によく使います
はい。今も出ています。ただ長押しではなくなりましたtakker.icon
お、たしかに、単にタップすると出ますねinajob.icon
このメニューに名前はないのか・・?inajob.icon
名付けるなら、このへん/help-jp/リリースノート2022#630f1b8797c291000075800d から推測するに、cursor popupが妥当そうtakker.icon
追加する方法は存在しませんtakker.icon
つらい・・inajob.icon基素.icon
mobileでPopupMenu以外でボタンを入れる方法
Page Menuを使う
UIを自作する
例:Porterっぽい編集バーを生やすUserScript
mobile PopupMenuができる前は、この2つでボタンを追加していましたtakker.icon
mobile PopupMenuというのは、今モバイル環境で文字を選択すると出るメニューのことですか?inajob.icon
そうですtakker.icon
いかにも公式名称らしく使ってしまったが、自分の造語だったのを忘れていたtakker.icon
他の手段
.icon付きタイトルでページを作っておく
スマホの辞書に[/…/切り出したい.icon]を追加しておく
ナイフを舌でペロってしてる人の絵があると最高mtane0412.icon
壊したい.icon
一旦💩を出すやつを作った
/inajob/ポップアップメニューに特定文字の挿入を行うボタンを追加する
困ったらうんこ