Vim@特殊能力だと思うこと
Vim@特殊能力だと思うこと
Vimが使えるsta.iconyosider.icon 使えます(なお現在はMS製エディタに浮気)bsahd.icon
ハードルが高ぇ
VimTutor意外と難しいからなあー。初心者に勧めるとしたら何が良いんだろうtakker.icon vimgolf とか 詰めvi とか言われているものがオススメ suto3.icon
before → after の状態に、なるべく少ないキーストロークで変更するパズル
案外EasyMotionでも放り込んで適当に使ってみると慣れるkuuote.icon
次挑戦するときに(いつだろう)このあたりを参考にしたいsta.icon
今はEmacsしか使ってないけど、Emacsが無いときはvimもなんとか使える 増井俊之.icon
昔使ってたときの記憶(手癖?)が残ってる模様
「マッスルメモリが出来上がるまで走れるかどうかなんだろうなあ」と思いつつ、そこに至れたことがない……sta.icon GUIだと見るだけでわかる、頭使わず直感的にわしゃわしゃしたらいける ← このおかげでめっちゃ助かってる
Vimだといちいちコマンド打ったり、覚えたら調べたり、となってその手間がストレス
僕は使いこなしてはないけど苦手意識とかはないのは、これがストレスにならないからかもyuki_minoh.icon
良さげなチートシートを探してブックマークするだけでも随分違うのでは