UIフレームワークをどれか使ってみたい(bsahd)
✂ from 2024/11/12
Webフレームワーク(クライアント側のUIフレームワーク)をどれか使ってみたいbsahd.icon
優先度低め
✂ to 2大UIフレームワーク比較
Vue.jsよりReact向きの人なのでReactにする
Deno 2.0 rcでreactとnext.jsの設定を試す
なんか無理やりDenoを使ってる感があるがやってみる
deno task dev
だめだ
deno addでインストールする
だめだ
素直にnode.jsでやろう
npx(もしくはpnpm dlxなど)でreactのpackage.jsonを作ったあと、deno installとdeno task devをやればいける説Mijinko_SD.icon
Denoを使う意味あんのかという話はおいといて
手段にこだわらないのですよbsahd.icon
最近のDenoはdeno.jsonを作らなくともpackage.jsonをそのまま読み込める
https://www.tohoho-web.com/ex/nextjs.html
起動OK
async/await is not yet supported in Client Components, only Server Components.
【React】クラスコンポーネント /関数コンポーネントの違いと使い分け。なぜ 関数コンポーネントが好まれるのか。 #JavaScript - Qiita
React dev toolsを手に入れたのでScrapboxを見てみる
https://gyazo.com/7170fb96953f0626e20e7b67792cc0f5選択ボタンが2つあって紛らわしい
https://gyazo.com/007f7a36a393170df39b69d016127514
React系フレームワーク、何を使うべきか2024年秋 #React - Qiita
Next.jsを使うべき5つの理由 + 実装Tips #JavaScript - Qiita
OK!
ついでにnodeアレルギーも克服できた
ツリー型チャット
トピックベース日記の発明