Slack-freeな生活
増井俊之.icon
仕事でSlackは使ってるのだけど嬉しさがよくわからない
家族では使ってない
Scrapboxでいいんじゃないかというレベル
そんなにSlackって良いモノなんですか??
井戸端の「みんなの日記」(?)みたいなのでいいんじゃないのか? とか
通知があるので相手に気づいてもらいやすいyosider.iconMijinko_SD.icondokudami.icon
reaction機能が充実しているのは良いyosider.iconMijinko_SD.icondokudami.icon
Scrapboxに個人やグループに対して通知をする機能があればSlackは必要ないかもしれないが、現状まともな通知がないからSlackを併用するハメになってるのでは?nishio.icon
これtakker.icon
もっともscrapboxに通知を実装するのはなんか違うともおもうが
指示やお願いをするツールではない
なんでもかんでも一つのツールに機能を詰め込もうとすると器用貧乏になる(自分のUserScriptから目を背ける)
サイドバーが使いやすいはるひ.icon
連絡を取り合うだけの用途だったら、基本的な機能が大体揃っているSlackを選びがちMijinko_SD.icon
(でも無料プランだと複数人のVC機能が無いので、サークル活動だとDiscordを使いがち)
2022/9/1から価格改定&フリープランの内容見直しが入るので、脱SlackのきっかけになりそうMijinko_SD.icon
Slack 初の料金改定とフリープランの内容変更のお知らせ | Slack