Scrapboxの開発者って思想強くね?
Scrapboxの開発者って思想強くね?Mijinko_SD.icon
ちょっとわかるcFQ2f7LRuLYP.iconwogikaze.iconkuroma6666.icon
設計思想が強いということ?kuroma6666.icon
一般的なWikiに必ずと言っていいほど存在している見出しを否定している 見出しに慣れている人を排斥していないか
あらゆる選択は、それが嫌な人を消極的に排斥していると捉えることができる 基素.icon
見出しなしのページで「どこを見ればいいのかわからない」と言われてしまったことがあるcFQ2f7LRuLYP.icon
「ページ内のリンクで、自動的にページ同士が関連付けられる」というのがScrapboxの強みだけれど、それに拘り過ぎている気がする
それに順応出来ない人へのアプローチが少ない
特にこれ
https://gyazo.com/7f412d2b09f8025569d0b93facabecb2
トップページが、更新日時順でページを配置しているだけなのはほんとに良くないと思う
プロジェクトの常連さんにしか役に立たない
トップページには詳細を見る機能がなくて、Streamにはソート順を変える機能が無いというだけ
初見の人には、そのプロジェクトにどんな種類の項目があるのかを知りたいという需要があるはずなのに、それを満たしていない
目次をピン留めページに書くという手もある
ただ、ピン留めページは「最初に見るべき」というレイアウトになっていないので、それを最初に見ようとも思えない
でも、CSS組める人は限られているので、CSSを組まなければならないとなると使いにくいと感じてしまう
サイトマップを自分で作っている方がいたcFQ2f7LRuLYP.icon ←いまここ←これわかりやすい
サイトマップを作っても、運営がそれをサポートしているように見えないMijinko_SD.icon
運営=Helpfeel?cFQ2f7LRuLYP.icon
把握cFQ2f7LRuLYP.icon
shokai.iconsawachin.iconさんに聞くしかないなあtakker.icon
Scrapboxではサイトマップは役に立つとは思えないなあ suto3.icon
サイトマップで維持できるページ数は、せいぜい数百ページ
ページの追加によって、プロジェクトのデータ構造が動的に変化するのが Scrapboxの長所
書く人用に目次が便利なら実装されそう
実際には目次をメンテナンスする面倒さのほうが大きい?
ページ数が増えると、指数関数的にメンテナンスするのが面倒になる suto3.icon
膨大なProjectであることを前提としたとき、トップページに手動でIndexを作る以外にうまい何かってあるのかな基素.icon
はじめにこれをよめページを作ってpinする以上の何かがある?
井戸端だと4番目に猫が出る(2023/05/21 18:40現在)
メモアプリで最近のメモから順番に表示されるから?bsahd.icon
含まれているページの大まかなジャンルが浮かんでいて、クリックするとそのジャンルのページに絞って表示されるとか?yosider.icon
言われてたっけ…?(自問自答)
その結果、わからないものだから、広げづらいのはその通りだと思う
わからないものを、よりわかりやすくするようなアプローチを考えてみたいMijinko_SD.icon基素.icon
ビジネス的にはかなりいろんな要求があるはずだけどこのスタイルを貫いてるのが逆にすごい
普通ならセールスは売りやすくするために普通の機能をつけろと要求するはず
文字が修飾できたり、図が埋め込めたり、誰が書いたか管理できるようにしたり、一部を非公開にしたり、アクセス解析をつけたり そのおかげで開発者を少なく抑えられている?yosider.icon
このスタイルを貫くために機能している番人が何人いるのか気になるsta.icon
shokai.icon、増井俊之.iconで+2
CEO の/rakusai/rakusai.iconもたぶん入ると思うので+1 3くらい?