LT:積読本やちゃんと読めてない本について語る
世界は「仕掛け」にあふれている
序章 「ついしたくなる」には仕掛けがある
天王寺動物園の筒/行動で問題を解決する/思わず整理整頓したくなる方法/人の行動を変える奥義/狙いたくなる便器の的/良い仕掛けと悪い仕掛け/仕掛けを定義する3つの要件/仕掛けが活躍する場所 1章 仕掛けの基本
行動の選択肢を増やす/行動を上手に誘導する/結果的に問題を解決する/強い仕掛けと弱い仕掛け/インパクトはいずれ薄れる/行動中心アプローチ/仕掛けもどきに注意/正論が効かないときの処方箋
2章 仕掛けの仕組み
仕掛けの原理/仕掛けの構成要素 [大分類]物理的トリガ/心理的トリガ [中分類]フィードバック [小分類]聴覚/触覚/嗅覚/味覚/視覚 [中分類]フィードフォワード [小分類]アナロジー/アフォーダンス [中分類]個人的文脈 [小分類]挑戦/不協和/ネガティブな期待/ポジティブな期待/報酬/自己承認 [中分類]社会的文脈 [小分類]被視感/社会規範/社会的証明 /トリガの組み合わせ 二章が面白い(かも)teyoda7.icon
3章 仕掛けの発想法
仕掛けを見つける方法/要素の列挙と組み合わせ/仕掛け事例を転用する/行動の類似性を利用する/仕掛けの原理を利用する/オズボーンのチェックリスト/一方ロシアは鉛筆を使った/考案した仕掛けの例 工夫などを挟んで人をいかに動かすか
でた〜biwa.icon
僕も気になってた本
とは違うらしい
なんかnote出てきた(正しいかどうかは知らない)biwa.icon
一方、仕掛学は仕掛けられた状況において、本人がこうしたいという意識化の決定になります。 仕掛けたときは意識的だろうけど、実際に仕掛けが発動するときはnudgeと同じ状態なのでは? 例
男性用の小便器に的を書いて狙わせる
しょんべんきのハエ好き過ぎるはるひ.icon
技術が進歩したらぐえーとか言ってほしい
家のトイレに設置できないだろうか
ゲーセンのやつは、的当てゲームになってた
ディスプレイになんか表示されてた
マジかはるひ.icon
ハイスコア保持者になりたいはるひ.icon
ダーツが好きだったことがあり、何故ダーツが好きなのだろうと思っていたが、これは小便器の的に近いからかはるひ.icon 自分で自分の行動を仕向けることができたらよさそうteyoda7.icon
という目線で三章を読んでいきたい
食事管理をしようと思ってもなかなか続けられない
なんとかそこに持っていきたいので、参考にしたい
体重を…測る!
僕も体重測ろ(便乗)Mijinko_SD.icon
測ったMijinko_SD.icon
そんなに体重気になるか?と思っているはるひ.icon
イースターエッグは「何のヒントもない隠し要素」なので違ったcFQ2f7LRuLYP.icon
ゲームでそれとな~く仕掛けるやつ
ブレワイ遊んでるとそれとなく「こちらに発見させてる」のがうまいと思った
任天堂はそういうの上手いイメージkutsumofu.icon
マイクラは下手sta.icon