InstaChordの立ち上げストーリー
おもろ基素.icon
媒体によって相手が出したい情報にして渡してる強かさ
元々そういう仕事をされていた人なのかな
学生時代、プログラミングに熱中
地質の研究、3DCGアニメーションを使った教材の研究
大学院時代中学校教師
インターネットを使った販促プロモーションのシステム開発・サービス立ち上げ
某化学ベンチャーに入社し、製品の企画や販売戦略、ネットショップの運営などを担当
2001年から音楽活動を開始し、アカペラグループ OMU☆CHA 、おふろアイドルOFR48 の作曲を担当
自主プロダクション ミューサポ を設立し、作曲家として企業や自治体への楽曲提供
現在は2人組コミックバンド「おふろdeアフロ」のボーカリストとして、幼稚園や温浴施設など、年間100本以上の営業ステージに出演
何型人材だよ・・という感じinajob.icon
立ち上げ期のごたごた
事前にiPhoneで操作感を体験できるアプリを提供
半導体不足で納期遅延
当初部品の調達不可
メインCPUの変更
プログラミングはある程度終わっていたのに・・
基板もこれで製造を始めていた模様
ファーストロットの基板を見ると違法建築的になっていてある種芸術
@JA1TYE: インスタコードのハードウェアアップデートをすべく我が家の1st lotな機体を開けてるんですが、ここすげえな… #分解のススメ https://gyazo.com/eaa5aec402f10bbcbdfaebe2c75e5ca5
やばい
右下の本来のICが搭載されるところから、オレンジのフレキシブルケーブルを伸ばして、新しいCPU(画像中央)に無理やりつなげている
これで量産するのすごいと思う
すごいのはどのポイントですかね?量産するとコストが上がる?基素.icon
値段は知りませんが、手数が増えるので、組み立てが大変そう、みたいなイメージで話してますinajob.icon
譜面サイトとの提携の中止
「自身の健康上の理由によりプログラムの構築を中止させてほしい」
つらい
InstaChordの開発を行っていたJENESISがaiwaブランドとコラボレーションし、結果としてaiwaブランドのInstaChordが発売されることになった
@u1_nagata: インスタコードユーザーは大半が65歳以上なのに、購入者は「若い人が買うもの」と思っているギャップ。 オフ会、どんな世代の人が来てくれるかな?
購入者は高齢者が多いらしい(2022年4月時点)
@u1_nagata: クラファンの時、最も反応率の高い65歳以上男性に広告を出しまくったというマーケティング戦略の結果であります。 若い人にはまだ知られていない。