HedgeDocはScrapboxの代替となるか?
HedgeDocとかで共同編集の便利さは説いてるのだが、それでも非Markdownのツールをわざわざ使わなくても、、という感じの意見もあるinajob.icon 自分もここに関して半信半疑なので強く勧められない
非Markdownである事は無視しても利点があるという気持ちはあるが、言語化するのが難しい
自分の場合、Markdownを使うと基素.icon
リンク記法を忘れる
画像挿入もわからなくなる
箇条書き
レンダリングした後に改行がうまくいってないを繰り返す
https://gyazo.com/1684db69987b7da2bde4b2f9f37df936
ここじゃないよ〜、となる
気持ち多めに改行を入れる感じで書いてるwinajob.icon
Hedgedog触ってみたらだいぶマシだった
箇条書きでtab使える
そこそこいいでしょinajob.icon
Markdownの嬉しいところ
#を使うとサービスによっては目次がカラムに出る
章立てがわかりやすい
Markdown対応を謳うツール間で(ある程度)互換性があるinajob.icon
どこかで下書きしてペーストするとか
Markdownを覚えている人にとっては学習コストが無いinajob.icon
ただHedgeDocは細かいところでScrapbox に劣る事は確か
ページの切り出しのやりやすさ
ページ名でリンクできる
HedgeDocでもできた!
ctrl+iで署名できる
HedgeDocでもログインしたらその行を誰が編集したか見れる事に気づいた
しかし書き出しても、些細なUIの差しか出てこない
2 hop linkは些細なUIの差ではないと思ったけどユースケースによっては些細になるのかも基素.icon
ないですinajob.icon
そもそもページ一覧がない
過去に自分が見たページ一覧のみ(ブラウザの履歴)
意外とHedgeDocで色々できることに気づくinajob.icon