Backspace.fm年忘れウルトラ忘年会SUPERライブ2022
https://www.youtube.com/watch?v=arxgXbRb26Y
ここからメロディ機能の実演
URLに時間指定わすれてそう基素.icon
5:26から話してて5:27から鳴らし始めnishio.icon
左手でメロディ
右手で2本ずつ1オクターブ違いの音が出る
これは演奏難しそうだ・・inajob.icon
ギターを目指さない、ギターにできないことをやる
aiwaで出す版はインスタコード
ウォークマンみたいに常に先を走り続ける
ここからループマシン搭載の話
外部のループマシンを使った生デモ
たのしそうinajob.icon
外部のループマシンを使わずInstaChord本体だけでできるようになる予定の機能だよね?
ハードウェアアップデートでこれが遊べるようになるとしたらかなりお買い得な買い物だったなー
コードがギターの一つ目の挫折ポイント
二つ目の挫折ポイントはストローク
ダウンストローク
アップストローク
人差し指派と親指派がいる
親指の腹だとカチカチならない
アップストロークは人差し指派もいる
ジャンジャガンジャガー
「ン」の休みがかっこよさを生む
「弾けた!と言ってる人のほとんどがダウンストロークばっかりのダサい演奏」
ガーンnishio.icon
次の目標はジャンジャガンジャガーか…
自分はそこまで行かなくていいかなー、と思ってるinajob.icon
(動画はまだみてない
メロディモードでもフラットは同じボタンなので
同じ感覚で弾ける
RakuChordにもそういう機能を入れたことがあるけど、結構演奏がつらい・・inajob.icon 今まで押してたボタンが違う音になるので直観から外れる感じがある
鍛えたら何とかなるのかな?
RakuChord的な感覚で作るならスケールを選択できるようにするのがよさそう
ちょうど今学んでるし
モジュレーションまでは入れないがビブラートは入れられる
今は開発中でデモできないが小指のキーに機能割り当て
ギターとキーボードのいいとこどり的な操作方法
野外体験会とかでおじさんが恥ずかしがって触らない話
5:59:00 瀬戸さん参加
11月のアップデートの後で良かったという話
メロディ機能、だいぶできてるけど宇田さんが高熱を出したのでリリースできてないって話
っていうかウダーの宇田さんが一緒にやってるって知らなかったnishio.icon 井戸端に書いた気がするinajob.icon
ラジオちゃんと聞かないとわからないところだった
クラファンの話かな?
大手メーカーの社員に聞いても「うちで考案してもできない」と言われたので自分がやるしかないと腹を決めた
6:10:00
自分で在庫を持つリスクが辛い
発注のために何千万先に払わないといけない
生命保険を切り崩した
6:13:00
僕が聞きたかった話!(技術的なので妻が要約できなかった)
GarageBandで入力できない問題
InstaChordの発信チャンネルが15である
MIDI INでオケ鳴らしてそれに合わせて弾きたかった
カラオケMIDIデータは1を使ってるからぶつからないように避けた
MIDI INでGMの外部音源として鳴らせる
SMFをファイルとして入れてそれを鳴らすことも?
技術的にはできるがやらない予定
6:17
iPadのシンセをGarageBandに突っ込んでアンプを通す?
ちょっと理解できてないnishio.icon
MIDIコントローラとしてだけInstaChordを使ってる
それはわかるnishio.icon
「シンセが良いといい音になるということ?」「それに加えてギターはエフェクターやアンプの設定でプロっぽい音色になるのだが、そういうのができる」
なるほどnishio.icon
iPadの中に死ぬほどアプリがあってそれらが連携して可能性がすごいということか
「BS16i使ってる」
6:20
本体音を鳴らしつつ残響音をiPadにやらせて16弦ギターっぽくなる
将来的にはiOS内の音源で生成した波形をInstaChordのスピーカーで鳴らせる予定
6:23
こちらはまだ入手しやすい
これの前のバージョンがオムニコード、80年代に出てる楽器
初動で塩対応されがち
6:28終了
1時間以上喋ってたのか
合成字幕付きで2倍速で見たnishio.icon
InstaChrodの話
妻がシークするために断片的に再生してるのを聞いたけど、MIDIが1番でないのはなんでかって話をしてたっぽい
GarageBandは入力チャンネル変えられないけど一般的なDAWならできる
昨日の仮説、あってた!shoya140.icon
前の登場回
情報を耳から入れるのに不慣れ
でも視力も落ちたし、視野の欠損も緩やかに広がってるし、耳から情報を入れられるようになっていかないと将来情報に飢えてしまうかもしれない
少し聴いてみて「指示語が出てくるから、これYouTubeなのでは?」となった