2023/11/14
第46週: 日月火水木金土
2023年 87.12%経過
今日のn年前
🧹
基素.icon
https://youtu.be/KxndEd6bGJs?si=f2BnnIGHfVDCstew&t=177
U2の所だはるひ.iconnejimaki.icon わかる~~wogikaze.iconsume.icon
cFQ2f7LRuLYP.icon
眠りが浅い
今日良かったこと3種
短歌推敲した!
キュレルのクリームが効いている
短歌はその人の志向?嗜好?を表していておもしろいな
57577.icon共にいた時よりずっと長く年が経ったのに君は私を友という
TakamiChie.icon
一日一プロンプト
ふうん、なかなかいいじゃん
遅起き(10:30)
最近どうも夢見が悪い。起きた瞬間ちょっとイヤな感じ
SBCast.とかもわたし自身が健康で孤独であることを前提とした配信になってるよなあ
ゲストオファー、収録、編集、配信、全部がわたしで閉じてる
組織でやってる配信なのに、自分が倒れたり誰かを介護したりした時点で全て崩壊する。
仮にも旧理事メンバー全員(新理事メンバーはSBCast.の話しをろくに聞いたことがない人が多い)がある程度認めてる配信なのにこんなんでいいのかね?
SIDE BEACH CITY.自体わたしに依存した活動が多すぎる。
オフラインで会ったときに文句言っておけば良かったか。
今日のstand.fm
この間までやっていたプログラミングの授業。詳細なレポートは生徒さんの感想を貰ってから書きます。
反省会もちゃんとやります(自分+アシスタントさん+理事長+オーディエンス?)。そこらのプログラミングスクールじゃないんで(ってわけじゃないけど
みんなが話しやすい場をつくることはもっとできたんだろうなあと
質問タイムも結局初日にしか設けられなかった。自分に時間の余裕がなかったせいも大きい。
生徒さんが出したバグの解析に時間がかかりすぎてしまったのも大きい。
天穂のサクナヒメできのこ汁とか柿汁とかのヘルプが「飯を流し込むには十分にございます」とかとってもおいしくなさそうに書かれてるんだけど実際どうなんだろう? 柿ジュース自体そんなに人気になってないので美味ではないんだろうけど
そのあとの料理のためにあえて不味そうに書いているのか
左目が 疼く…!これは!
ただの寝不足ですねー
眠い💤
あんまりやるとクマがでるクマー(もう出てる)
🔋電池は「使い切る」と言うことができないのがなんか気持ち悪い
大体の端末は電池残量が2割を切ると警告を出す。
外出時に使う端末は外で電池切れになったら困るので電池を交換するわけだけど、もとの電池はなんだかんだ電力が残ってたりする。
家で使う端末で一個ずつ使い切るかと思うと使い切るための行列ができてしまって管理が面倒くさい
かといって充電できるeneloopとかは充電状況の管理とか充電器の管理とかが面倒くさい
USB充電できる電池を使えば変わるのだろうか?
「なくなったらすぐ充電する」でいいのではyosider.icon
あ、なくならなくても交換する場合があるのか
外出用途ではなくなったのと同義なので同じくすぐ充電すれば良さそう
SBCast.、11月前半回のダイジェスト作成と11月後半回の編集が同時進行中
11月前半回はNPO法人デジタルライフサポーターズネットの友次さん
11月後半回はニューヨーク在住日本人コミュニティの谷川さん
SBCast. 1月のゲスト探し
ふつうに単語を検索してみているけど結局Keenのほうが便利
便利なんだけど以下の条件から死亡フラグが立っている
Googleのサービスである
2年間バージョンアップがない
代替サービス探すかなあ・・・
Summer498.icon
早すぎ起き
暇なので色々やろうとした
掃除機の変なバグがある
回転が悪いから回転部に油を差すと直りそう
やることが思いつかないので寝る
二度目の起き。クソネミ。やっぱり寝不足じゃないか
寝不足のくせに早期覚醒するいつものバグ
文脈なしでも伝わりそうな字面してる
流石に無理か
怪奇文章.icon、もうちょっと変な文法にしたいんだがいいのが思いつかない
怪奇文章.icon
思いついたは奇っ怪な文章の文法
お試しで書く
文章は思ったより可読
より難しいは書き
我思うは、わかりやすい違い現れたるは文の主述明白
(いっそもうちょっと文法を壊すか、というか偽中国語に近づいてきたな) sta.icon
関西とかに引っ越してみたいが、フルリモートもできるこのご時世でも会社制度がまだ追いついてなく業務上またはやむを得ない理由が要る 関東が合わないからという健康上の理由は掲げられないか。大気、気温差、水質……?
東関東大震災直後にそういう理由で関西に引っ越した人がいたinajob.icon 災害の不安も理由にできるかもしれないsta.icon
meganii.icon
inajob.icon
今日は娘の看病が発生したので、ポッドキャストは延期にしよう お大事に〰cFQ2f7LRuLYP.iconmaichan.iconsume.iconTakamiChie.icon
微熱で元気という感じで、看病に体力が必要なやつinajob.icon 時間単位で取れるのがありがたいが、業務の優先度は下げるぞ
時間を与えなければ良い
初の延期
録りためたりすれば、防げるけどそこまでの物でもない 延期であることを伝えるチャンネルが微妙だな
延期だよ音声を予め作っておいてそれを配信するのもありか?
と思ったけど録音はできた
隙を見て編集をしよう
あー、編集作業をマクロ化しておけばこういうときに嬉しいな
まだしてない
なるほどはるひ.icon
雑に公開!
:igyo:.iconcFQ2f7LRuLYP.iconsume.iconTakamiChie.icon
公開延期すると言ったな、あれはウソだ
maichan.icon
https://gyazo.com/05fef9c2b89b5f915774941b4a5e3863
Mijinko_SD.icon
会社の中で、私が無能であるかがいつバレるかに怯えている
他人を裏切る人狼ゲームをやっている気分
願わくば、私に対して等身大の評価がされていますように
Gorira Tatsu.icon
お久しぶりです
多分カードの作り方が悪いのかな?
英単語帳をぶわーっとやるのと、Ankiをぽちぽちするのではスピードが違う どんな詩があるか知りたいcFQ2f7LRuLYP.icon
あれから数ヶ月...まるで成長していない...
1本精読するときは、並び替える方法があるSummer498.icon
コピーとって、段落単位でバラバラにして並べる
各段落ごとに意味を理解して、各段落ごとのつながりを意識できる
問題設定と実験の対応関係とか、実験と結果の対応関係とかを意識できる
それiPadが欲しくなりますねGorira Tatsu.icon
良い、なんでお金払ってなかったんだろ
二日で50冊くらい目を通したので元を取った
いい話nishio.iconSummer498.icon
SUGOI!sume.iconnomadoor.iconmeganii.icon
nishio.icon
夕食後、眠いから散歩したのに、それでも寝落ちしてた
「万物スタジオ」
Studio Everything
夢の中で見た
詳細は不明
seibe.icon
はるひ.icon
井戸端日記 とりあえずここにブルーシート引いておくか~な感じピクニック
これは、、、、
口頭でぱぱっと連絡が飛び交うのでキャッチするのが大変だなー
高い(同期的かつターン制)コミュニケーション能力が要求される
(issacoidらが跋扈する様子は奇妙だよな・・・) お呼びでしょうかsume.iconSummer498-issacoid.iconmaichan.icon基素.icon
nomadoor.icon
昨日仕事をもらった人と打ち合わせをした
スピリチュアル方面で結構すごい方だった
今年は出歩くと面白いことばっかり起きるな
運気凄いことになってそうSummer498.icon
yosider.icon
mtane0412.icon
Apple Siliconだとtorne mobileが使えることを知って狂喜乱舞してる 確かにはるひ.icon
dnin.icon
ゥ゙ォォォン
ここが2023年の井戸端か...。
いきてます、仕事してます、お久しぶりです!
🎉cFQ2f7LRuLYP.iconmaichan.iconsume.icon基素.iconmeganii.iconRR.iconSummer498.iconseibe.iconsta.iconwogikaze.iconnishio.iconyosider.icon
井戸端や/customizeで体験したカスタマイズが、実務に活きていて嬉しい。実務で調べ物しているとsta.iconのQiitaが出てきてビックリ 意外と遭遇するようですsta.icon
共同日記をいじっていた私は、いま社内の業務日報を魔改造してます すごいyosider.icon
!!!はるひ.icon
こんにちは
いや、「たまにいる」という感覚だったけどフラッグや日記は初めましてなのかもしれない
Scrapbox史上最高に時間感覚が狂っている
こんにちは!cFQ2f7LRuLYP.icon
過去、下に書き込むことはあったがまさか御本人と再度同じ時間で話せるとは
このセリフ面白基素.iconmeganii.icon
間違ってたら冷汗三斗しますセーフ!!!
良かった!dnin.icon
RR.icon
食べた!今日はこれ以上食べない
明治時代にタイムスリップしたらどうにかして夏目漱石の家に雇ってもらおうと思ってる 「夏目漱石の家の下女だったら一生懸命働くしぜったい文鳥死なせないし鏡子さんの性格にも付き合うし娘さんたちを見守るのに、なんで私は現代にいるの( ; ; )」って泣いたことがある
古文の口調で喋られたら聞き取れない
そもそも発音が違うからもっと無理ねSummer498.icon
https://www.youtube.com/watch?v=gn3s3Oczkrg
貴族になってもしがらみ多いし平民になっても牛馬のように働かされそうだし
久住哲.icon{
突発的にVCを開き、ブランダムを読みながら話した。 反省点
2023/11.icon