2022/09/29
2022/09/28.icon←2022/09/29→2022/09/30.icon
木曜日
第40週: 日月火水木金土
2022年 74.52%経過
🌏
2022/09/22.icon 2022/09/15.icon 2022/09/08.icon 2022/08/29.icon 2022/07/29.icon 2022/06/29.icon
今日のn年前
2021/09/29
Mijinko_SD.icon
:has()を使えば編集可能ユーザーを判別できる説
旧バージョンのpin-diaryが暴発してますねぇ
はるひ.icon
最近よくリック・アンド・モーティー見てる
DLsiteで集英社の漫画が取り扱い開始したらしく、記念のクーポンでかなり安く買える
DLsiteはビューワーがなあ
DLsiteで集英社コミックス配信開始!60%OFFクーポンは『スパイファミリー』『チェンソーマン』『ワンピース』『ドラゴンボール』など全巻対象! - 絶対SIMPLE主義
takker.icon
昨日のやつの原因がわかった
/takker/画面幅が広いときCSSを書き換えて.expandable-menuを表示させる設定にすると、UserScriptで追加したPageMenuが表示されない
ある意味何もしてないから壊れたとも言える
inajob.icon
今日も記録上は4時間半睡眠
やはり寝かしつけで2時間横になっているのが睡眠時間としてある程度カウントできる仕様な気がする
Fitbitで睡眠時間管理できなくなって困るな・・
pin-diary便利だな
/fab-wikiの fabnewsのページもこれで作ろうかな
1週間に1ページ
週の頭の日曜日がページ名
消耗品の相場を家族でScrapboxに書き込んでいるが面倒
なんかこうAI(笑)でぱぱっとやって欲しい
Amazonで時々物凄く高いものが売ってて間違って買いそうになる
ページがないが大量にブラケティングしている単語がわかると面白いかも?
そういう機能はある?
maichan.icon
タイヤを転がしてきた
これはお仕事ですか...?hatori.icon
運動会の競技とか筋トレのイメージがある
お仕事なのです!maichan.icon
うちの会社はタイヤの販売もしているので
タイヤを倉庫に転がしていく作業を手伝ってきました
/vim-jp-emojis/なるほど.iconhatori.icon
yosider.icon
昼っていう漢字、特殊な形だなと思うなどした
ガソリンスタンドの給油機⛽に見えなくもない(?)hatori.icon
「昼」は旧字だと「晝」。「聿」が草書で「尺」になったとwestantenna.icon
分かるような、分かんないような
何卒、「なにそつ」だと思っていた…
なにとぞだった
こういう読み違い結構みんなあるよね、自分で気づくのが難しいが、自分も何かあるだろうなinajob.icon
聞いたことのある間違い
脆弱性
きじゃくせい (ぜいじゃくせい)
コロナ禍
ころなうず (ころなか)
既出
がいしゅつ(きしゅつ)
固執
これは こしゅう でも正解なのか
こしつ も正解
凡例
ぼんれい(はんれい)
まとめ発見
https://jpnculture.net/yomimachigai100/
ここまでの例をまとめてキーワードにして検索したらまとめページを見つけられた
仲間探し検索とでも呼ぶか?
読み間違えて覚えていたものに書いておこうyosider.icon
こんなページが!inajob.icon
sta.icon
脳筋(と僕が呼んでいる傾向)の解像度が少し上がった
問題と偽解決の悪循環
昼寝は失敗
昼飯後+机に突っ伏すを試したけど、上手いポジションが見つからなかった
肘や首や額や手首が痛い
学生の頃は息するようにできてた気がするが
kidooom.icon
夕飯を満腹まで食べるとお腹壊しがちなので、夕飯少なめにして昼飯をたっぷり食べている。
なぜか昼飯を満腹まで食べた後はお腹を壊さない。
hatori.icon
今日は「死」を覚悟しましてよ
ノートパソコンを使っている途中、妙に動作が重くなる
いったん諸々を保存して全てのアプリを閉じる
ファインプレーyosider.icon
CPUファンが高速回転し始める
そしてブルースクリーンへ...(「問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。」云々)
エラーコードの確認は失念していた
画面が暗転し自動的に再起動が......開始されない
ファンは轟音で回り続けるが画面のバックライトも消えたまま
しばらく(15分くらい)たってもそのままなので電源ボタン長押しを試みる
長押ししても何も反応が無い!どうするんだこれ
約20分ほど放置したが何も変わらず
再び電源ボタン長押しでプチュンといって電源が落ちた
しばらくしてから起動すると通常通りになった
ので、そのパソコンを使ってここに書き込んでいる
買って1年くらいしか経っていないのだけれど、トラブルの原因がよくわからない
半年くらい前にもこんなことがあったような?(正確な時期は失念)
Windows Updateの影響とか?
とりあえず諸々のバックアップを取り、USBメモリにデータを移しておいた
ルリドラゴン1巻の書影が出ましたね(2022/10/04発売)
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91-AIbKQ-iL.jpg
裏表紙や帯のデザインはAmazonを参照のこと
wogikaze.icon
昨日の日記にもあったがインテルのGPU,Arc A770が発表されてた
NVIDIAは価格下がらない って言ってたけど競合でてどうなるのか
shoya140.icon
DreamBooth後で試す
@psuraj28: dreambooth #stablediffusion training is now available in 🧨diffusers!
And guess what! You can run this on a 16GB colab in less than 15 mins!
Github: https://t.co/ipIuIJNlMm
Colab for training: https://t.co/n6uWQRgPK3
Colab for inference: https://t.co/cbUoibYRWS
https://gyazo.com/a9cfe1e5ed0726eb9eb021163f08f64d
2022/09/28←2022/09/29→2022/09/30
2022/09.icon