2022/04/25
第18週: 日月火水木金土
2022年 31.51%経過
今日のn年前
2021/04/25
Mijinko_SD.icon
フリック入力で「?」を打とうとすると「る」になる現象
わかります!!れ!teyoda7.icon
れ!もめっちゃわかるMijinko_SD.iconはるひ.icon
というか友人がよくやらかしてる
ブラック企業かどうか、外から見えないのすごい怖いな
っていうのを知床のアレ見てて思った
見えないというより知る機会がないというのが正確かなtakker.icon
アレはすでに2回事故を起こしていて、すでに行政指導が入っていた
不明の観光船、2021年に2回事故 国交省が特別監査: 日本経済新聞
特別監査は海難事故が起こった場合、海上輸送の安全確保を目的とする海上運送法に基づき実施される。国交省によると、船は2021年に同じ航路で事故を2回起こしていた。21年5月に海上の浮遊物に衝突し、乗客3人が軽傷を負った。さらに同年6月、浅瀬に座礁した。
同省北海道運輸局は一連の事故を受けて監査を実施し、同年7月、同社に対し輸送の安全確保を促す行政指導をした。同社からは「安全確保を最優先する意識を定着させる」などとの改善報告書が提出されていたという。
実際のプラクティスは何を実施したんだろう基素.icon
事故と行政指導の情報を得られれば事前にわかる?
難しそう
どこでこの手の情報を手に入れられるのかがわからない
もっと手軽に入手できるようになればいいのに…Mijinko_SD.icon
手に入れられたとして、そこからリスクを考えることは可能なのか?
調べていないので誤りかも知れないが、たとえば20年以上事故なしで運行していた場合、2021年の2件は「たまたまだった」とも判断できる
正常性バイアスが働いて、使っても問題ないと判断してしまうかも
また知床半島沖の観光船がこの会社しか出してなかったら、ここのを使うしかない
実際には複数の会社が船を出しているのだろうけど
あー-、、、NHKか何かの記事で
判断基準の1つに頻繁にSNSを更新しているかどうか?があるって書いてあったのを思い出した
(今回の会社は、フェイスブックスの企業ページを作ったはいいけど、数年放置してた的な記事、そしてさっき見つけたscrapboxのフェイスブックページは更新されていない…)
Wiiのメンテナンスモード
Wiiショッピングチャンネルが落ちてる
https://gyazo.com/d58ad55bbee501062758974a0de16e2c
今日は暖かそう
珍しくゲーム機関連で盛り上がってるなー
ここあんまりゲームやってる人いなさそう(偏見)
Wii Uの話で盛り上がってるけれど僕Wii Uは持ってない…
僕が勝手に書いてるだけなきもするはるひ.icon
付き合ってくれて嬉しいです
/vim-jp-emojis/iihanashi.iconMijinko_SD.iconcFQ2f7LRuLYP.icon
meganii.icon
久々に物理出社。暑い
SEGAがすべてGiGOになっている
SEGAのゲームセンター店名がすべて“GiGO”に変更へ。運営会社名も変わり、店舗からSEGAの表記が消える | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
ゴールデンカムイあと100話ぐらいで追いつける
inajob.icon
2歳児を育てているが、言葉の発達がおもしろい
よく聞く言葉、便利な言葉から覚えているのかな?
便利な言葉だけ抜き取ってみると面白そう
「他人を動かす(物理)ときに便利な言葉集」が作れそう基素.icon
こうたーい (パパとママの役割を入れ替えて欲しい)
基本は欲求を口にする系?
すいたー(おなかすいた)
これはよく言うかもtakker.icon
ねんねー(ねむい)
だっこー (だっこしてほしい)
命令系もある
たってー
すわってー
おきてー
ゲームはあまりやらないが、8bit携帯ゲーム機を作ったりしている
air34n.icon
おま環だろうか.....USERSCRIPTがどのプロジェクトも反映されない
なんでそうなったのか不明
めちゃ困る
ログインできてないとか?yosider.icon
ログインは出来ていますair34n.icon
開発者コンソールに何か出てたりしますか?yosider.icon
お!今確認したら外部インポートしてるスクリプトが「読み込めない」となってたので「code:sscript」に変更したらいけましたair34n.icon
ありがとうございますair34n.icon
よかったですyosider.icon
イライラして上司に当たってしまいましたair34n.icon
上司ェ…Mijinko_SD.icon
yosider.icon
関東は6月下旬並の暑さとのこと
erniogi.icon
あついな~~~
湿気がないあつさはそれほど不快でない
昨日新幹線で函館→上野と帰ったら降車の瞬間から湿度・気温の上昇を感じた
もう物件きめたから早く引っ越したい
餃子食べたい
はるひ.icon
起きたら正午回ってた
きのう2022/04/24#62643ce9b8bbfc000095b17e 寝不足だったからな~
Scrapbox、行へのリンクとかはないのか
ありますよkuuote.icon
2022/04/24#62643ce9b8bbfc000095b17e
テロメアをクリックすると指してるアドレスが行リンクになる
それをコピペするとこうなる
PC版だとメニューが出てそこからコピーという手も取れる
なるほど~~!助かりましたはるひ.icon
やってみた。めっちゃいいじゃん!
行リンクへのバックリンクの仕様
アウトライナーではあらゆる要素が行である
Dynalistなら被リンクの数を行のバレットの左に表示する
ダイレクトにそのバレットをズームしないと被リンクの内容まではわからない
俯瞰の状態では、そこに対する言及があるんだなくらいはわかる
Special Reserve GamesにてDemon Throttleを予約した
ゲームの内容にはあまり興味がわかないが、好きなパブリッシャーが出す限定商品だし、あまり値も張らないので買っておいた
2022年夏頃に発送とのこと
前回Special Reserve Gamesを利用したときはクリスマス休暇も挟まって着まで相当時間がかかった
CookiePomodoroいいかもなー
サークル棟がボロすぎ
外観が廃墟
うちと一緒だ~takker.icon
校舎のほうはかなりきれいなのに、何故か部活棟だけ入り組んだよくわからないところにある
よく思い出してみたらうちは全館ボロかったですはるひ.icon
学校自体もよくわからないところにあるわ
yosider.icon
文章の形のリンクが初手青リンクになって「まじか」ってなった
リンクサジェスト使えよという話だけども
初手青リンクも既に青くなってて草Mijinko_SD.icontakker.icon
teyoda7.icon
久々にBaba Is Youで遊んでいる
解きやすいように攻略手順をプロジェクトにまとめている
ゲーム攻略をプロジェクト管理などの対象にするのは超賢いと思うはるひ.icon
ブロックの絵文字が欲しくなってきた
登録しても入力面倒くさいか?
takker.icon
我慢できなかった。今は反省している。後悔しかない
ぜったい後悔とかしてなくて、勝利の雄叫びを上げてるやつでしょwdnin.iconkuuote.icon
https://gyazo.com/755b5aee7c4e962a5d1d9387ce6f7b4a
ggなどの連続入力に対応している
候補が確定するまで実行を待つ
一定時間入力がなければ、その時点での完全一致候補を実行する
なければ破棄する
これでjjでinsert modeを抜けられるようになった
イベント周りの処理は大体完成した
CompositionEventの握りつぶしに成功した
単にstopPropagation()するだけだと、scrapboxの入力処理がおかしくなる
握りつぶした後、偽のcompositionendを送る必要がある
全てのeventを握りつぶしたため、コピペができなくなった
特にFirefoxの場合pasteできなくなった
/icons/クラッカー.iconkuuote.icondnin.iconyosider.icon
後で使ってみよう
まだ対応していないものがありまくりなので使い物にならないかも
コピペ
これはkeymapにAsync Clipboard API使ったコマンドを入れるだけだからそんなに難しくない
Firefoxでは動かない
visual mode
今回の書き捨てコードじゃ対応できない
operatorやらmotionやらtext objectやらの遷移ロジックをちゃんと組む必要がある
この辺はkuuote.iconさんが詳しそう
中身読んだことはあるので何となくは把握してるけど、まあ何となく…kuuote.icon
一通り実装し終わったら、状態遷移あたりが問題ないかちょっと見てもらえると嬉しいかもですtakker.icon
/vim-jp-emojis/munen.iconkuuote.icon
screento gifでキーストロークも表示してみたが、わかりにくいかも……
Vim key notationを表示してくれる録画アプリないかな?
もしかして明日からNota Tech Conf 2022が始まる?
時間の流れが速すぎる
sta.icon
経歴詐称やブラック企業を調べる方法、どちらも一つの方法で一気に解決できる気がする(気がする)
一瞬何か頭よぎったけど捉えるの失敗した……
暑いけど夜がちょっと悩む
半袖にしたり冷房つけたりと調整が難しい
まだこの暑さなら窓を前回にすれば何とかなりますが……たしか騒音がひどいんでしたっけ(/staでみた)takker.icon
思い切って冷房つけるのがよさげ?
冷房で乗り切ってますsta.icon
mtane0412.icon
歯医者にいった
えらい
えらいkuuote.icontakker.icon
えらい(死ぬまで行かずに済ませようとしているマン)sta.icon*3
しみた気がしたので見てもらったけど虫歯ゼロで安心
定期メンテ再開することにした
歯磨きのモチベが必要
耳鼻咽喉科にいった
えらい
えらいkuuote.icontakker.iconcFQ2f7LRuLYP.icon
外耳道炎がマックスにやばかったので歯医者のついでにいった
ついでにやるの便利な技法takker.icon
習慣レバレッジもついでの効果を使っているんだろうなあ
受付から5分以内で診察終了
ガーゼ突っ込んでもらって薬もらった
Vampire Survivors
実績全部とったらやめよと思ったらパッチがきて実績が増え続けるゲーム
更新頻度えぐいですよねはるひ.icon
Fortniteばり
300円で最高のコスパ
cFQ2f7LRuLYP.icon
花粉とてもきつい
ワールドトリガー次号休載で無念
葦原大介さん大丈夫かな……takker.icon
ほんとお体に気をつけて
Nota Tech Conf 2022ももう明日か
よかったこと
ハイキュー!!の読み切り読めた
血界戦線を読み切った
ネーミングや大コマが外連味たっぷりで良い
dnin.icon
8500Pages
hata6502.icon
https://gyazo.com/63a6eea395ed761b041819d0ad6667e1
ノートを書くと、Gyazoが自動的にアップロードしてくれる。
Googleアプリ、カニバってるかも?
カニバリズム?GoogleアプリがGoogleアプリを食べる?takker.icon
→カニバるwho.icon
2022/5/3 ぜんぜんカニバってなかった。hata6502.icon
Google描画キャンバスとGoogle Cursiveは、gimpとinkscapeくらい違う。
2022/04/24←2022/04/25→2022/04/26
2022/04.icon