2021/09/28
2021/09/27←2021/09/28→2021/09/29
blu3mo.icon
/blu3mo-public/自分以外のユーザーによるScrapboxへの書き込みを通知
作った
/icons/匿名.iconというアイコンを作ってみた
Scrapboxだと、アイコンを付けずにリプライすると元発言との区別がつきづらい
アイコン無しリプライに仮で付けて、リプライと元発言を区別するのに使えそう
takker.icon
FirefoxのCSPガバガバ説は任意のFirefoxじゃなくて自分が使っているFirefoxだけな気がしてきた
完全にCSPが無視されているもん。セキュリティを重視しているFirefoxでこんなことが起こるなんていくらなんでもおかしい
about:configに変な設定でも入れたのかなあ
tetsuya-k.icon
自分が卒業した大学にはタテカンみたいな看板をサークルが立てて、イベントの宣伝をするという文化があったのだけど、他の場所だとこういうことあんまりやってない気がしてきた
タテカンと違って、ゲリラで建てるわけではなく、大学に許可をもらって建てるもの
看板を杭とかで地面につけるけどそこまで頑丈なものではないので、台風とかきた場合撤去したりもしてた、懐かしい思い出
リモート授業とかでサークル活動が大学で行われないと、こういう謎文化は衰退するのだろうと想像
大学キャンパス、消える立て看板 SNSで発信主流に:朝日新聞デジタル(有料記事)
東京都心の大学では出す際のルールが決められ、立て看板が激減
そうなんだ。。。今じゃ変わっているかもしれないなぁ
kidooom.icon
Amazon Prime Videoで、三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実を観た
昔に比べて良くなったことページが思い浮かんでくる映像だった
タバコすぱすぱ吸いながら討論
大学生 vs 機動隊
殴り合い、火炎瓶、発砲、流血
討論の内容は、正直良く分からなかった・・・
Scrapboxを使うべき(無理)yosider.icon
2021/09/27←2021/09/28→2021/09/29