+1の解釈いろいろ
話ずれるけど+1は同意と解釈してたのでいいね的に使われると違和感があるmtane0412.icon 「いいね」より「それな」のイメージがあるMijinko_SD.iconkana.icon 「それな」は:pointer_left:(👈️)だと思っている綾坂こと.icon
+1はサムズアップだと認識してたから「同意というよりはいいねの方が近い」と思ったnishio.icon 全く同じはるひ.iconwogikaze.icon
/discordwiki/+1.iconこれが+1だからいいねで覚えてたwogikaze.icon
これは面白いな
考えてたら同意といいねは何が違うのかわからなくなってきた サムズアップのジェスチャーは賛同を意味するらしいmtane0412.icon
考えるとたしかに違いがわからなくなっていく
「中身は特に指定しないけどポジティブに感じる」みたいに解釈してたyosider.iconblu3mo.icon
feeling something positive
LGTMはコードレビューでたくさん使うinajob.icon
なるほどyosider.icon
LGTMはQiitaで見たくらいで馴染みがないのでよくわからないが、そんな感じか
+1もLGTMもgoodの解像度は低いが、+1は解像度を上げるのを単にサボっているのに対して、LGTMはなんか意図的に解像度を下げている気がする
気のせいか
気持ちの雑さと文字列の長さ(Looks ~)がマッチしないだけか
主張に対して1票投じる気持ちだったcFQ2f7LRuLYP.icon
実際の使い方はブレてるかも
みんなバラバラな解釈していて草Mijinko_SD.icon
「やばい」とか「エモい」みたいなものなのかもしれないsta.icon
こういうことが起き内容リンクはちゃんとはろう
+20!を使っていきたい
+3↑3もよさそう
+3↑3↑3cFQ2f7LRuLYP.icon
入力が簡単だから?yosider.icon
+1があるなら+10とか+1億とかもあるのかな?Mijinko_SD.icon 同意の度合いを気にしていない場合は+だけでいいかもyosider.icon
自分は「同意者+1人」と解釈して使っていたblu3mo.iconmtane0412.icon
2016年GitHubでいいねは+1だったnishio.icon
https://gyazo.com/8e94e27283f83e0f47d55fa64414ae7d
GitHubは:xxx:で絵文字xxxを打てるが、👍に+1が割り当てられている
井戸端でもいいね的に使われることがあるけど違和感があるmtane0412.icon
同意を示すのに👍が使われているのであって、「いいね」ではない気がする
upvote, downvoteに対応しているのでアイコンとしては自然
「いいね」という評価は同意を内包している(こともある)ので、同意をいいねと表現することもわかる
同意せずに適当に「いいね〜」っていうときもあるな
同意ではないいいねに+1がくると違和感
たとえばイラストを投稿して+1というレスポンスをするのが意味として通っていない感覚がある
このイラストいいね!っていうコメントがあってそれに+1はできるな…
右に同じということなのでオリジナルの意見が必要
書きやすいのでつい使ってしまうな・・inajob.icon
英語と日本語の問題かもmtane0412.icon
親指を立てるジェスチャー自体が賛同、同意を表している
used to show approval of something:
A thumbs-up or a thumbs-up sign is a sign that you make by raising your thumb to show that you agree with someone, that you are happy with an idea or situation, or that everything is all right.
こちらは3種類
同意
最初に挙げられている
アイデアや状況に満足している
すべて順調
an instance or gesture of approval or encouragement
1892年が初出
thumbs upのコアなイメージは賛同
単なる同意(agree or accept)ではなくapprove(agree or accept as satisfactory)
いいね感はsatisfactionからきている
日本では「いいね」niceという曖昧な評価に変わっている
英語でもそうか
料理を食ったときに親指を立てたりするかな?
言論だけじゃなくて評価が分かれるものに対して自分はこれに賛同するみたいなことなのか
この感じだとイラストに対して+1するのもそこまで不自然ではないのかもしれない
英語日本語じゃないとしたら"+1"そのものか
同意者1名を表し、アイコンで加算されていくことが前提になっている
なので+1
やはりこれはupvote
2011年
良いものを+1すること自体はSlashdotのモデレーションが1999年までに始まっている