もみあげはどうしますか?
以下のコピペが有名
6 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/11/16(水) 00:29:25 ID:LpTpw23V0
隣でカットしていた小学生が「もみあげはどうしますか?」と美容師に訊かれたが
「もみあげ」の意味がわからなかったらしく「とりあえず揉んどいて下さい」と言った。
私は爆笑してコーヒーを鏡に向かって吹き出した。
もみあげは漢字で書くと揉み上げなので、字面だけ見れば中らずと雖も遠からずだと思うhatori.icon
cf. もみあげ - Wikipedia
(脱線)この記事にあるアンブローズ・バーンサイド将軍のもみあげが凄い
店によっては散髪後にちょっとした肩もみ・マッサージのサービスがあったりする
仮に小学生がその様子を目にしていた場合「もみあげ」がそういった行為を指すと勘違いしてもおかしくない
そもそも何故このような質問をするのか?
おそらくいくつか選択肢がある(選択肢を教えてほしい)
「もみあげはどうしますか?」と言われた場合、現実にはどのような選択肢があるのか?
自然に残すか、剃るか
剃り方を聞いているのかもしれないなhatori.icon
剃ったあとの形状を指定して欲しいのだろう
「自然」がどういう状態なのか理解してないけどとりあえず自然で頼んでいるmtane0412.icon
誤った二分法
海外で床屋に行ったときに"do you wanna cut hairburn?"(もみあげ切りますか?)と聞かれてNo(きらないでください)と答えたら全て切られた体験shotato.icon
後で考えると"how do you waana~"(もみあげをどうしますか?)にたいしてNo(全ていりません)になっていたと気付いた。
猿みたいな髪型になった
ルパン三世
ネタ