#inajob の試しに録音してみた talk24: ストック型のポッドキャストという実験 https://open.spotify.com/episode/1oZ0TDLo2Dexf1Zk882FOC
はい、始まりました。いなじょぶが試しに録音してみた、略してため録です。今回は、talk24なんですよ。このポッドキャストは、30代後半で子育て中のエンジニアであり、ものづくりが好きないなじょぶが、なんでもない雑談をお届けするポッドキャストとなっています。それでは、今日も始めていきましょう。過去回への言及が嬉しいって話ですね。ポッドキャストをストック型にしたいんです。30分の形のポッドキャストについて、疑問があります。最近の親族の不幸についてもお話ししましょう。先日の週末はバーベキューを開催し、同じような境遇の友人と子供と楽しい時間を過ごしました。バーベキューの予約を自分で行うことに不思議な感じがしましたが、自分がやりたいことは自分でやるべきだと気づきました。大学時代の友人と集まったことで、また再びコミュニケーションが再開することの面白さを感じました。
前回の振り返り
過去回の言及が嬉しい
ポッドキャストをストック型にしたい
今回(これまでも?)何度も「talk○○で話していた…」と具体的な過去回への言及があったの、声で聞くScrapbox感があったseibe.icon おもしろい
普通のPodcastだと、数字までパッと出てくることは少ないと思う
井戸端とか豊富な面白い会話?履歴がたくさんあるので…
(脱線)この前車で遠出したときSpotifyでポッドキャストを流しっぱなしにしてたら、なかなか良い体験だったinajob.icon
+1seibe.icon
長距離運転にはポッドキャストやラジオっていいお供なんですよね
とくにポッドキャストは関心のある話題・人中心なのでよい
+1久住哲.icon
今回意図してエピソード番号を多めに話しました、感想がもらえて嬉しいinajob.icon
自分で聞いてみたが、、
番号聞いたからってそれを聞く気にはならない
具体的な過去回をそく聞く気にはならないのだが、漠然と過去回も聞いてみようかなという気持ちが生まれたseibe.icon
生まれただけで行動にはうつしていないが、聞いたら書いておこうと思います
少し過去どんな話があったかを合わせて話すと良さそう?
そな単語がブラケティングされてることがわかりやすくなる
今までも、なるべく過去に話した単語を使うようにしてたが、耳で聞いてわかるようにはなってなかった
どのエピソードで出てきた話題かを引用しながら喋ってみる試み
ポッドキャストを話題毎に細切れにすべきか?
月曜日:今週の予定
火曜日:プログラミングについて
水曜日:SIDE BEACH CITY.のWeb配信について(週ごとにSBCast.かSBC.オープンマイク)
木曜日:フリートーク
金曜日:週替わりでアニメかゲームか地域ネタかSBC.ネタ
原稿とネタはNotion管理
ネタを話したらステータスを変えるとリストから見えなくなる感じ
テーマを分けるのは良いですねinajob.icon
なるほど。時間割っぽいとストックされやすそう。話題ごとにハッシュタグつけたりしてもいいのかもTaisei117.icon 同じ日にいっぺんにあげるでもいいですよね。ポッドキャストは組み合わせて聴けるので。ただ最初のご挨拶が必要になるぶん小ネタになればなるほど冗長にはなるかもですTakamiChie.icon 親族の不幸からの学び
準備したこと
事前に旅行を練習
車に乗る練習
3歳の娘に人が亡くなる現象を伝える
恐竜が絶滅する話をすごく聞いてくるようになった
葬儀のマナー・ルール
薄い墨で書く
宗派によって文言が違う
グッズは100均で買える、重厚なマナーに対してアンバランスさを感じる
香典開きを経験すると、集める側は金額と名前だけ分かれば実務的にはどうでもいいと感じましたTaisei117.icon
確かに、実務と割り切ればそういう感じですよね。究極PayPay払いとかも・・inajob.icon
運転経験知アップ
ちょうど朝日新聞ポッドキャストでそんな話題が出てて、定期的にそんな話題をするbotがそばにいるといいなと思ったりしました。TakamiChie.icon このサービスの情報後世にも引き継ぎたかったりするのー?(意訳)みたいな
テンプレ的なファミリー行事
皆がやるだけのことは合って、良い体験
大学時代の友人で、近くに住んでいて、同じくらいのお子さんがいる人
慣れないバーベキューの段取り
自分がやりたいことは自分でやる
自分がやる番になった時にはやれるようになっておきたい
連絡手段はLINE
もっと良いツールがあると良いのだが、、inajob.icon
でもLINEかな
一度に一つの端末からしかログインできないのつらいTakamiChie.icon
デスクトップ版はたまに勝手にログアウトするし
お風呂に入ってるときメイン端末に通知来ても気づけない
ただ地域活動で下に合わせるとLINEになりがち
えいやで変えられるコミュニティはいいけど…
横浜だとコドモトとラシク045がSlack使ってる
コドモトの人は元エンジニア系
ラシク045の人はCode for Kohokuの代表
でも山手オープンタウンはLINEだ
関係ないけどこの間見たゲームでLINEっぽいNILEってアプリが出てて笑ったTakamiChie.icon
川つながりかー(ライン川とナイル川)
かつての友との二度目の邂逅
世界が崩壊するのはFF6ですかね?(ドラクエもしてるのかもしれませんが)TakamiChie.icon ドラクエ6は幻の大地だった、ごっちゃになってました fixedinajob.icon ROM容量が限られていたのでマップ情報を流用したくてこういう構成のゲームが多かったんですかね?inajob.icon
だとしても、同じステージを別の話で再訪するというのはよく出来た体験だと思う
FF6のは完全に崩壊して別マップになってたし、使い回せるマップなんてダンジョンしかなかった(しかも再訪しないダンジョンがほとんど)のでROM節約 という観点はなさそう?TakamiChie.icon
FF9のころは開発時のキーワードとして「宇宙行かない!」というのがあったそうですがそういうのがあったとか?(FFF4は宇宙行ってる。FF5も明確に宇宙には行ってないけど宇宙船には乗ってる)
なおFF9は「宇宙に行かないと言ったな?それはウソだ」という展開になった模様(中盤宇宙行ってる)
ドラクエ6の幻の大地もそれぞれの世界は違う地図だったinajob.icon
ただし同じ地名の街などはある
https://gyazo.com/3e7f76328206c5621db9f8777aa37190
今回は良い写真がなかったのでサムネ用inajob.icon