気になる優待or優待期待株 2025-08
#株
ウェルネオシュガー
配当利回り 4.6%
優待は100株以上持つ意味はない
タビオ
靴下。配当利回り 2.5%
優待 100株で1000円、500株で5000円、1000株で10000円。長期保有3年でお得度がます。
100株買った後にさらに買い増すモチベーションもあるし、優待つかやすい
時価総額80億、PER16倍。安くはないが買いやすい位置ではある
グローバルスタイル
銀座のスーツ屋さん、配当利回り2.19%なのでもう少し高くないと物足りないかも
200株で10000円相当の優待、300株で16000円で、500株まで買えば買うほとお得
試しに買ってみるのはアリかも
ABCマート
配当利回り2.43%と若干低め、優待は昔あったが今は無い
時価総額7000億、PER15倍なので若干割高かも
グンゼ
https://www.kabuyutai.com/kobetu/gunze.html
https://finance.yahoo.co.jp/quote/3002.T
配当利回りが5.56%と高いが、株価は割高。PER45倍。業績は悪くはない。
100株でカタログ(30%割引)
通販サイト「グンゼストア」で使えるクーポン 100株で1000円、200株で2000円
若干使いづらいな
伊藤園(第1種優先株式)
議決権はないが配当利回り3.1%、100株で1500円相当の自社商品+通販割引
通販割引の優待はいらないかも。100株以上買っても変わらないので買うとしたら100株