nostrを感じる
#Nostr
ブラウザの開発者モードのNEtworkタブを開くと,wssの通信が見れる
nostrのwssをみる
面白い
https://www.youtube.com/live/IbMhpGNhUuE?si=eWm02Ckn5WrvKeUx&t=5691
見るだけじゃなくて,コンソールで話しかけてみようの巻
https://github.com/heguro/nostr-meeting-20230222/blob/main/start-nostr-protocol-with-devtools.md
ほかにも/nostr/WebSocket#63e8729b1246d7000073a8f2とか
プロフィールの公開鍵がwssの通信で見当たらんぞ
ちなみにwssはnosrt独自のプロトコルではなく,websocktのプロトコル
ビットコインアドレスみたいに,人間にわかりやすいように,加工されてるのかもしれん
文頭にnpubって付くし
/nostr/関連ツール#63fcda0318de4c0000ac93e6でHEXから変換すると求められるらしい
nostrのid
Note公開鍵ってのもあるらしいぞ?
簡単に別サービスとの行き来ができることを感じよう
拠点となる外部サービスの認証なんてない,全ては自分の秘密鍵だけ
nostterを使った上で,
/nostr/nostatusという別サービスでステータスをいじることができる
/nostr/カスタム絵文字でnostterで使える絵文字を増やそう
いろんなSNSクライアントを使ってみよう
クライアントを変えることによる労力は皆無
他の人の環境を覗いてみよう
ScrapboxのUserCSSを覗くみたいに
リレーとか,タイムラインとか,カスタム絵文字とか
ライトニングウォレットを選ぶの後は,zapしよう