Scrapboxページをランダム表示
https://scrapbox.io/untitled/ramdomを作りたいな.
今回は使わなかったが,SPAでページ遷移を検知する方法
特定のページをfetchしてスクレイピングする
スクリーンセーバー的にしたいな
scrapboxを放置しといたら始まる
scrapbox開いただけでも受動大魔王にはお腹いっぱい
このコードは動作しない
JSONのlimitが1000に制限された.それに伴い,プロジェクトの全体から引けなくなった.このコードは全体を引ける前提としたもの
普通のと違って,操作があったら停止する
サジェストが汚染される...
クリックをイベントにしたら,遷移完了していないのに動作してしまう
検索を開いている間カウントダウンを無効にするほんとにホーム画面を開ての状態で放置している場合のみカウントする
現在の状態を再生停止のアニメーションのように表示したいな
クラス名の指定で任意のアイコンを指定できる
ホーム画面に停止ボタンがあってもいいかも
バッググラウンドでも再生されてしまう
解決
タップなしもきつい
現在目指す機能
ホームを表示して何も表示しない状態を維持することをトリガーとする
timeoutと組み合わせたが,クリアする順番が大切
そして,グローバル変数にアクセスしたいがために,インライン関数定義を使えないことがある
ブラウザバッグでも停止したい
戻るボタンとスワイプの時の挙動が違う
イベントが検知される前に、クリックイベントが終わってしまう。
タブを開いたことを検知する
即時関数を使おうとしたが,再読み込みなしにホームに戻ってきても動作する必要があるため使えない
null判定になってしまう
スマホだと最初のホーム画面で動かなくなった
単純にtureだった時どっちだったか,間違っていた