相互作用とコラボレーション
from 雑談3 sustainしながら実が熟すのを待つ
相互作用とコラボレーション
参加者はジェンガゲームに喩えながら、相互作用とコラボレーションのコンセプトについて話し合う。ソロワークの限界と、共同作業における予期せぬ発見の可能性について議論する。neko.icon
/nishio/逆ジェンガ一人でやる方が安全だけどなぜ複数人でやる?nishio.icon
逆ジェンガ(積み木を積むこと)は一人でも複数人でもできる、一人でやる方が安全
コンフォートゾーンの中にある人who.icon
interplayを一人でやるとただのソロの演奏にしかならない
思い出したwho.icon
自分一人だけでできることのたかは知れている
自分だけで生み出せるものなんてたかが知れている 大切なのは出会いだよ(甲斐活舟、『とんかつDJアゲ太郎』巻六、五十九皿より)
一人では限界がある
気軽な会話と体験の共有