個体認識ができる場
https://gyazo.com/1748ab6db78b1696a83673bd48fa5cca
人の入れ替わりが激しいとそこにいる人のことを詳しく知ろうと思えない
---old
ABCの話
そういえば、一時期井戸端を自主的に抜けていたことがあるけど(今のイドバタニシの姿からは想像もできないw)、急激に人が増えて自分たちの場感を失ってしまったからというのが一番しっくりくるkuuote.icon これをどうにかできないか、というのには興味があるkuuote.icon
枯れたあとにまた戻ってきて水を入れるのもありかもtakker.icon
人がいなくなっても人が作ってきたものは残り続ける
作られたページをもとにまたいろいろやり始める
メンバーはリセットされるがページはリセットされない
案外kuuote.iconは適応能力が低いのと人見知りが激しいのでMPが足りないと対応ができなくなる 言い訳めいているが、その当時はかなり忙しかった
井戸端に入ったのはtakker.iconさんがいたからだし(vim-jpという場所で知り合いだった)ここに入ったのはnishio.iconさんもcFQ2f7LRuLYP.iconさんも井戸端で知っていたから
nishio.iconkuuote.iconがいたのでここに入ったinajob.icon
わいわいkuuote.icon
https://gyazo.com/fa29e671d47da426ce8761cf3fd9d14c #ABCの図 ということかnishio.icon
誰でもそうなのかもしれないが、Bくらいが一番居心地がいいkuuote.icon
自分の場合TwitterはCのイメージ(フォロアーがそこそこ多い)inajob.icon
AないしはBと錯覚するけど実際はCという構造kuuote.icon
Twitter意外と良くできている説inajob.icon
人が多くなると、そこに多種多様なものが貼られるので、貼られただけでは摂取しようとしなくなる感じnishio.icon
この場所がBだから試聴した
ABCの話
自分はどういう時に井戸端に書いて、どういう時にこちらに書いているのか?nishio.icon
自分は井戸端に書く量が減った気がするinajob.icon
Twitterは減ってない
リアルタイムに公開可能なネタはTwitterに書いてる
井戸端は公開Scrapbox周りの知見が得たくて参加してる
Scrapboxや知的生産についてのネタを書いていた
最近はそうでもない
Twitterでよくね?
こっちとの棲み分け
単にnishio.iconkuuote.iconに構って欲しいだけなのかも知れぬ
cFQ2f7LRuLYP.iconはこっちにきてから個体認識しました
機械工作はここに来て初めてこういうジャンル有るんだと認識したcFQ2f7LRuLYP.icon
わいわいkuuote.icon
人が多い場だと特定の相手に話す感じは無い
場にいる人を特定の人と認識するか「たくさんのひと」と認識するか
前に書いた「井戸端に観世流能「翁」が貼ってあっても見ようとはしなかった」も関係してそう 前に描いたABCの図、単に大きさだけではなく、その場にいる人の個体認識ができるかどうかが重要なのかも https://gyazo.com/fa29e671d47da426ce8761cf3fd9d14c
https://gyazo.com/1748ab6db78b1696a83673bd48fa5cca
試しにTwitterでこの人はこれやってる人だ、というのを少し分類してみたら、別人なのに同一視してる人とかが出てきたinajob.icon
アイコンが似てるとか、IDが似てるとか・・
井戸端言うほど人多いか?と疑問に思うがtakker.icon
数字上は多い
アイコンを使っている人はそんなにいない
釣り人としては釣りたい魚のいるところに竿を下ろすのである 井戸端ウォッチはやめないと思うけど
私の場合なぜこちらに書くのかという話を追求する方がよさそう
そもそもScrapboxに書くのはドキュメントベースでコミュニケーションするのが快適だから
井戸端とは違うルールで動いている空間
日付ページに書くのとは意識が違う
この雑談ページに書かれたことは「しばらく生き続けている」という感触が有るcFQ2f7LRuLYP.icon
わかるkuuote.icon
日付ページに書くと明日には死ぬ、動線でも作らない限り
リンク貼ってあるから十分動線になっているとみなしていたがそうでもないのかtakker.icon
気まぐれに見に行ったりはする
なるほどnishio.icon
井戸端の日記は一日で枯れる花
井戸端でも日記ページではなく新しい何かを作るのもありかも知れないtakker.icon
1週間でリセットされるページでもいいし
ここと同じ雑談ページでもいいし
同じだと思ってるのはおかしくて、メンバーが違うのだから似たことをやっても別の結果が得られる可能性はある
が、理屈ではそう思うけど感情ではめんどくさい感があるなぁなぜかnishio.icon
井戸端に特にルールはないので作りたければいつでも作れる
良さそうな仕組みはどんどん真似して試してみる、という考えがあるtakker.icon
日記形式はそれはそれで好きinajob.icon
書き始めるのが楽
反応が無くてもしょんぼりしない
一方でTwitterでいいかな、という気もするinajob.icon
井戸端はTwitter嫌いな人が多いみたいだから、これは気にならない人が多いかも
前は嫌いだったんだけど使い方変えたらそうでもなくなったkuuote.icon
トピックを意識して書いていると思う
単に人が多い場所が苦手というのもある
あたらしき心もとめて 名も知らぬ 街など今日もさまよひて来ぬ