スタート時Unnamed-projectで書こうとしていたこと
from 雑談1 はじまりの雑談ページで実験が行われた
今のところ(2022/4/9)書くところがないけど、書けそうな話題をちょっと列挙してみるかinajob.icon
自分語りしまくる
会話でこれをやりすぎるのはタブー感あるが非同期編集ならアリな気がする
好きなものを語る
上の方で出てた
好きのパワーはものすごい
自分がやると技術話に偏りそう(そして/fab-wikiとか作ってるし存在も被りそう)
機械生成のコンテンツを入れる案
(自分は書けない)政治の話
みてみたい
強い意見を持っていない、無知である、触れると炎上しそう ということでネット上にあまりこの手の発言をしていないが、あえて・・
unnamed-private-projectを作るという選択はアリだなnishio.icon
あんまり並列すると僕のキャパが溢れるので僕は現時点では作る気がない
誰かが作りたければ作ってもよい、unnamedなプロジェクトってアイデアを占有する権利は誰にもないので
2023/8/9 1年4ヶ月経って回収されたのすごいなーcFQ2f7LRuLYP.icon
/villagepump/書いてけ的なもの
以前井戸端でそんな話が出た気がする
書いてけ的企画、人数の多い井戸端でやった方が良くない?nishio.icon
やりたければもちろんやってもいいけど
100ページできた後でつけるプロジェクト名が「井戸端クローンになってしまったプロジェクト」になりそうな予感
新しい井戸だkuuote.icontakker.icon
おっと自分のページ作ってなかったtakker.icon
アイコン入らなかった
つくった