たくさん集めてから「どこを切り出そうか?」と考えると再利用性の高い部品になる
「どこを切り出そうか?」と考える
2022-04-07
なんかこれちょっと面白いな
「だんだん大きくなってきたぞ、どこを切り出そうか?おっ、そこを切り出す、なるほどねー」みたいな
1日1ページ、自動で流してしまう井戸端日記スタイルではここまで「どこを切り出そうか?」という思考にはならない感 「切り出す」アクションを如実に感じるcFQ2f7LRuLYP.icon 早い段階で個別ページとして作られてその後更新されずに沈んでいた「まず雑に作って、それから改善」を再度こちらに吸収してみたnishio.icon
これも「数行のページが作られて数日、更新されないまま沈んでる」というのを観測したから合流したnishio.icon
INBOXページが1日で流れ去る井戸端日記スタイルだと戻す場所がない
そのINBOXという言葉はどういう意味で使ってます?nishio.icon
+1cFQ2f7LRuLYP.iconkuuote.icon
僕は「日記や雑談などの、テーマを決めずになんでも入れられるページ」の意味で使っています
それはよくなかった、というのがnishio.iconの仮説の一つ
ページ数をあえて制限する運用もある?
いや、これはあんまり面白くないか…
ページ数を制限したいわけではないnishio.icon
「なぜnishio.iconはこのページを再吸収したのか」を僕はちゃんと言語化するのが面白そう
一人の人で作られたページであるcFQ2f7LRuLYP.icon
こういうことかも:
https://gyazo.com/6f20e995caceb99d2e3116343e90d2a0
PはINBOXとだけしか繋がってないので、別れていることで〜
何かを失ってる気がするが何か
「文脈を失ってる」と書こうとしたがマージしても文脈が増えるわけではない
他のところを見た時にたまたま目に入る効果?
BはAともINBOXとも繋がってる
うーん、じゃあ密に繋がってるならいいのか?と言われるとそれも違う気がするなぁ
まだうまく言語化されてない
日記ページでも結構考えているtakker.icon
が、結局どう切り出せばいいかわからず放置してしまう
過去の日記から時々切り出しているのはそういうとき
nishio.iconさんは日記ページでよく切り出している印象
2022-04-09
https://gyazo.com/6f20e995caceb99d2e3116343e90d2a0
これって、左の形はPが「再利用」されてないnishio.icon INBOXが大きくなったのでくくり出して「流した」「捨てた」「倉庫に入れた」「アーカイブした」的な感じ
右は再利用のために適切な単位にした
プログラミングをしていてもこの感覚はあるし、プログラミングはそのまま知的生産に他ならなかったんだなkuuote.icon
+
他の人によって引用される文章は再利用性の高い部品ということかなnishio.icon
ライブラリのimportと同じかーkuuote.icon
引用という形でコピーされるのでimportとは違うな
nishio.icon2022/4/16
「なるかもしれない」で切り出すのではなく
それは密につながった状態になる
密につながってることを目的としてやるんじゃない
「実際に再利用されてる」から密なネットワークになる